長野市の四輪アライメント屋。千曲~飯山市の納車先々で戴くランチとアライメント作業で構成っす 
平成7年より始めた業務も今では毎年300台以上の調整実績を誇る県内1番店で、クライアントは 自動車やタイヤディーラーから始まり各種整備工場に鈑金塗装工場やカーショップと多岐に渡ります。また、取次ぎ業者様を広く募集しておりますので、是非 お問い合わせ下さい。

2019年02月02日

COOで事故修理後のアライメント@長野市

キツイ1週間も後2台のアライメント作業をすれば!?
中軽井沢にある鰻屋さんで栄養補給出来ると信じて乗り切るは キタ――(゚∀゚)――冬の鰻スキー!!

で、昨日にした 味噌おでんの話題でさ
週末鈑金見習いのスレンダー人妻なしょぼーん.さんが、尊い犠牲になって検証レポしてくれるかもしれへん等と発信したらな
http://miyamiyami.naganoblog.jp/e2351938.html

今朝には試したのが記事化されてやがったはw
仕事はえぇぇお^^

使い分けての味変にもなるし、おまい等もはよ騙されてちょ (・∀・)ニヤニヤ


と言う事で、キラーパスからのボレーシュートが相手ディフェンダーのハンドによるPKを生み出すが如く尺を頂戴出来た事に感謝をしつつ、本日分の朝からアライメントでさ
COOで事故修理後のアライメント@長野市
題材は、ダイハツのCOOさんで左前事故修理後の調整依頼っス

COOで事故修理後のアライメント@長野市
トヨタで販売しているbBだよね?
まぁまぁ 足回りの設計からするとダイハツが提供しているぺぇから本家だと思われるけど・・・
本来ならばボツであろうと貴重な初入庫だは

とりま、完璧な修復のお陰で、ステアリングセンターを合わせつつトー角を調整するだけでモウマンタイのパターン
左ロワーアームの交換も為されているので、サスペンションメンバーに掛かったであろう応力による負荷が掛かった状態で固定されているのを解放してあげたり、より良い状態にしておく努力はしちゃうんだけれどな

与えられる予算により定めた作業時間が得られるんだから、あるを尽くして還元する姿勢も大事だお^^


同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事画像
新型ランドクルーザー250 ローダウン後のアライメント@長野市
レガシィB4 事故修理後のアライメント@長野市
エブリィ ハイリフト後のアライメント@長野市
新型プリウス ハンドルセンターのズレでアライメント@長野市
ハスラー 前事故修理後のアライメント@長野市
ムーブコンテ 前事故修理後のアライメント@長野市
同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事
 新型ランドクルーザー250 ローダウン後のアライメント@長野市 (2025-04-03 07:51)
 レガシィB4 事故修理後のアライメント@長野市 (2025-04-02 07:46)
 エブリィ ハイリフト後のアライメント@長野市 (2025-04-01 07:52)
 新型プリウス ハンドルセンターのズレでアライメント@長野市 (2025-03-31 07:55)
 ハスラー 前事故修理後のアライメント@長野市 (2025-03-29 07:49)
 ムーブコンテ 前事故修理後のアライメント@長野市 (2025-03-28 07:47)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。