長野市の四輪アライメント屋。千曲~飯山市の納車先々で戴くランチとアライメント作業で構成っす 
平成7年より始めた業務も今では毎年300台以上の調整実績を誇る県内1番店で、クライアントは 自動車やタイヤディーラーから始まり各種整備工場に鈑金塗装工場やカーショップと多岐に渡ります。また、取次ぎ業者様を広く募集しておりますので、是非 お問い合わせ下さい。

2019年01月10日

トコット 左前事故修理後のアライメント

今朝 100万PV 達成してるは キタ――(゚∀゚)――!!
継続のモチベーションも皆さまのお陰でさ
レンタル容積が果てるまでかは知らんけど
もうちょい、続けるつもりではいるお^^

平均にすれば1日600PV
当初は訳のわからんマニア的な記事にアクセスもほぼほぼ無くてさ
高校球児の弁当をうpしたりもしたしw
納車の先々での昼飯をうpし始めたら、じょんじょんにアクセスが増えてww

ダメ元で下ネタやおフザケし始めたら急増して今に至っているっス
アクセスが少なくても心が折れるし、多くても心配事が増えるしな

あくまで金儲けや自慢をする為のネット発信だからこそwww
意外と色々な心の葛藤が付いて回わるんだは (・∀・)ニヤニヤ

とりま、続く限りは優し目に眺めて頂く様なお付き合いを宜しく願うっス (ペコリ)


と言う事で、自分を卑して変人を気取っているだけの小物に対し感謝は尽きないものの、そろそろ朝からアライメントのお時間っス
トコット 左前事故修理後のアライメント
ダイハツのトコットさんで左前を事故修理後にご依頼を戴いた奴でさ

トコット 左前事故修理後のアライメント
状況としてイクナイのが、フロントのキャスター角とトー角
一般的には調整項目も無いし、メーカーの定める基準値内であると言い訳出来るからな

こんなもんだろ!
で、トー角だけ調整してお金が得られるっス

でも、事故をして直したと言う先入観によって、今後発生するクレームの可能性がある所が、キャンバー角に対するタイヤの左右摩耗状況が挙げられるのよ

有名な看板があって、行列の出来るラーメン屋はさ
再訪の数より沸いて出る数の方が多いかもしれないけれど・・・
寂れたラーメン屋は、再訪者の確保が大事だと思われるのとイコールでな

従業員も失くし、店舗も失くし、お一人様で生き続ける為に!?
単に、次もアライメント作業を出してくれる為の努力を続けるしかないだけの毎日だお^^


同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事画像
新型ランドクルーザー250 ローダウン後のアライメント@長野市
レガシィB4 事故修理後のアライメント@長野市
エブリィ ハイリフト後のアライメント@長野市
新型プリウス ハンドルセンターのズレでアライメント@長野市
ハスラー 前事故修理後のアライメント@長野市
ムーブコンテ 前事故修理後のアライメント@長野市
同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事
 新型ランドクルーザー250 ローダウン後のアライメント@長野市 (2025-04-03 07:51)
 レガシィB4 事故修理後のアライメント@長野市 (2025-04-02 07:46)
 エブリィ ハイリフト後のアライメント@長野市 (2025-04-01 07:52)
 新型プリウス ハンドルセンターのズレでアライメント@長野市 (2025-03-31 07:55)
 ハスラー 前事故修理後のアライメント@長野市 (2025-03-29 07:49)
 ムーブコンテ 前事故修理後のアライメント@長野市 (2025-03-28 07:47)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。