2019年01月07日
A1の左流れを喰い止めるアライメント調整
日常が始まった訳だけれどさ
3月中旬までアライメント業務は冬眠期間でマッタリ気分でスタート出来るっス^^
そうは言っても15日分相当の持ち越ししちゃっている業務があるから・・・
働かざるを得ないのがアレだけれどw
アレもソレも自分で首を〆のが解っていながら創造したものだし!?
まぁまぁ 仕方が無く、日々最低限度のミニマム消化を目指すは(^^♪
と言う事で、本日から通常営業な朝からアライメントの題材はさ

アウディのA1さんで左へ流れ易いのを喰い止めるご依頼っス

平坦な場所では感じないモノの、特定の状況が重なると、スーッと行き始めるレベル
キャスター角の差とトーアウトになっているが為で、左肩の路面が下がっている凹凸時に左タイヤに荷重が掛かり摩擦力が増大してしまうと始まるパターンだと思われるっス
同一条件の時に左タイヤはやや右へ転がろうとさせつつ、右側のキャスターが左へ押そうとする力を弱める様に調整すると直るのよ
だから、そうなる様に頑張ってみるだけだは
メーカーから与えられた部位はトー角の調整しか無かろうと、無いから諦めたらな
オーナーはどうするっスか!?
諦め転売されて、夢を観た車が予算で買えた次のオーナーも打ち砕き・・・
負の連鎖が始まるだろ
しかも、事故に繋がる可能性もある訳だしさ
タイヤの整列を測定する高額な機材を持っている奴等が喰い止め続けようず^^
とりま、気にせず乗れるオーナーも多いに越した事は無いけれど、夫婦だって寄り添い合いながらそれぞれに改善をしつつ長く付きあって行ける様に!
愛車の欠点も解消して遣れば、長くお付き合い出来るカモシレナイしな (・∀・)ニヤニヤ
A1のアライメントがポチれる過去記事一覧っス^^
3月中旬までアライメント業務は冬眠期間でマッタリ気分でスタート出来るっス^^
そうは言っても15日分相当の持ち越ししちゃっている業務があるから・・・
働かざるを得ないのがアレだけれどw
アレもソレも自分で首を〆のが解っていながら創造したものだし!?
まぁまぁ 仕方が無く、日々最低限度のミニマム消化を目指すは(^^♪
と言う事で、本日から通常営業な朝からアライメントの題材はさ
アウディのA1さんで左へ流れ易いのを喰い止めるご依頼っス
平坦な場所では感じないモノの、特定の状況が重なると、スーッと行き始めるレベル
キャスター角の差とトーアウトになっているが為で、左肩の路面が下がっている凹凸時に左タイヤに荷重が掛かり摩擦力が増大してしまうと始まるパターンだと思われるっス
同一条件の時に左タイヤはやや右へ転がろうとさせつつ、右側のキャスターが左へ押そうとする力を弱める様に調整すると直るのよ
だから、そうなる様に頑張ってみるだけだは
メーカーから与えられた部位はトー角の調整しか無かろうと、無いから諦めたらな
オーナーはどうするっスか!?
諦め転売されて、夢を観た車が予算で買えた次のオーナーも打ち砕き・・・
負の連鎖が始まるだろ
しかも、事故に繋がる可能性もある訳だしさ
タイヤの整列を測定する高額な機材を持っている奴等が喰い止め続けようず^^
とりま、気にせず乗れるオーナーも多いに越した事は無いけれど、夫婦だって寄り添い合いながらそれぞれに改善をしつつ長く付きあって行ける様に!
愛車の欠点も解消して遣れば、長くお付き合い出来るカモシレナイしな (・∀・)ニヤニヤ
A1のアライメントがポチれる過去記事一覧っス^^
新型ランドクルーザー250 ローダウン後のアライメント@長野市
レガシィB4 事故修理後のアライメント@長野市
エブリィ ハイリフト後のアライメント@長野市
新型プリウス ハンドルセンターのズレでアライメント@長野市
ハスラー 前事故修理後のアライメント@長野市
ムーブコンテ 前事故修理後のアライメント@長野市
レガシィB4 事故修理後のアライメント@長野市
エブリィ ハイリフト後のアライメント@長野市
新型プリウス ハンドルセンターのズレでアライメント@長野市
ハスラー 前事故修理後のアライメント@長野市
ムーブコンテ 前事故修理後のアライメント@長野市
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。