長野市の四輪アライメント屋。千曲~飯山市の納車先々で戴くランチとアライメント作業で構成っす 
平成7年より始めた業務も今では毎年300台以上の調整実績を誇る県内1番店で、クライアントは 自動車やタイヤディーラーから始まり各種整備工場に鈑金塗装工場やカーショップと多岐に渡ります。また、取次ぎ業者様を広く募集しておりますので、是非 お問い合わせ下さい。

2018年12月18日

RP系ステップワゴンのアライメント

北信方面では、1番古くから長く続けていたカーショップさんがさ
傘寿を目前に体力の衰えを感じ、年内で店を畳んじゃうって案内が届いたっス><

皆が、目標としている社長さんでな
40年間、良い時も悪い時も経験し、歳と共に舵を上手に切っていたからこその!?

全うだったと思われるお^^
ホント、長きに渡り おつさまでした (ペコリ)

ちょっw 俺、あと20年続けるとかぢゃww
まだまだ年端もいかぬお子様だはwww
全然甘いっスな ← 先ずは生きて居られると思っているのかよwwww


と言う事で、本日分の朝からアライメントの題材はさ
RP系ステップワゴンのアライメント
ホンダのRP系ステップワゴンさんで、ローダウン後の放置によりフロントタイヤの内ベリが激しいのを何とかするお仕事っス

RP系ステップワゴンのアライメント
車高の変化によりタイロッドの長さが足りなくなったのが原因っス
まぁまぁ 基本 その他調整項目は無いと判断するのならば、サイドスリップテスターにてトー角の調整をしてお終いってパターンで良さげだと思われるお^^

それなら1万円以内の作業だろうしさ
十分だろ (・∀・)ニヤニヤ

まぁまぁ それでも高額報酬が必要な俺に依頼が来た以上は予算枠内の時間で最善を尽くすだけのお仕事っス
車も新しいし、大した打撲も無く程度良好なんだもの
これ位の精度は出て当たり前だは キタ――(゚∀゚)――マグレで仕上がり良好!!


RP系ステップワゴンのアライメントがポチれる過去記事一覧っス^^



同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事画像
新型ランドクルーザー250 ローダウン後のアライメント@長野市
レガシィB4 事故修理後のアライメント@長野市
エブリィ ハイリフト後のアライメント@長野市
新型プリウス ハンドルセンターのズレでアライメント@長野市
ハスラー 前事故修理後のアライメント@長野市
ムーブコンテ 前事故修理後のアライメント@長野市
同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事
 新型ランドクルーザー250 ローダウン後のアライメント@長野市 (2025-04-03 07:51)
 レガシィB4 事故修理後のアライメント@長野市 (2025-04-02 07:46)
 エブリィ ハイリフト後のアライメント@長野市 (2025-04-01 07:52)
 新型プリウス ハンドルセンターのズレでアライメント@長野市 (2025-03-31 07:55)
 ハスラー 前事故修理後のアライメント@長野市 (2025-03-29 07:49)
 ムーブコンテ 前事故修理後のアライメント@長野市 (2025-03-28 07:47)

この記事へのコメント
整備の仕事は車体の下に潜るからヘルメット着用ですよね?だから蒸れて脱毛になるのではないでしょうか?私の知り合いが前頭部から後退していきスカルプDを使用してます
Posted by くっく at 2018年12月18日 12:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。