長野市の四輪アライメント屋。千曲~飯山市の納車先々で戴くランチとアライメント作業で構成っす 
平成7年より始めた業務も今では毎年300台以上の調整実績を誇る県内1番店で、クライアントは 自動車やタイヤディーラーから始まり各種整備工場に鈑金塗装工場やカーショップと多岐に渡ります。また、取次ぎ業者様を広く募集しておりますので、是非 お問い合わせ下さい。

2018年12月03日

ミラのアライメント

ナガブロsのサーバー移転の為、8時から13時まで接続が出来んらしいからさ

とっとと朝からアライメントの題材を遣っ付けておくっス^^
根が真面目っぺぇだろ (・∀・)ニヤニヤ
つーかさ
日々、決まったルーティーンを続ける事しか能力がないのよ

無駄であろうが、遠回りであろうが!?
只働きは嫌いだけれど・・・
好きでもない金儲けの為だからな(^^♪

ミラのアライメント
ダイハツのミラさんでフロントタイヤが、異常摩耗して直ぐにライフが終わっちゃうのを喰い止めるお仕事でさ

ミラのアライメント
難関トラブルや高級車が好きな訳ではないのよ
車種を問わずに遣り甲斐はあるっス^^

憶測なんだけれど、ストラットとナックル間の固定ボルトを緩めて、キャンバー角を寝る側に組み付けをし直ししてもさ
数値が変わらなかった事より!?
フロント側が大きな段差を乗り越えた際に、両輪のキャンバー角が寝る側へズレた
んで
ナックルが車体内側へ倒れ込む事により、ステアリングを司るタイロッドに押し出されるカタチとなって、トー角がIN側に異常に強くなったと思われるお

新車時には起きて組まれていて、異常な応力が掛かると寝てしまうのも良し悪しな1台でな
片側だけれあれば、ステアリングセンターも大きく狂ってしまうから、点検もしたくなるだろうけれど!?
両輪同時だと、ステアリングセンターも狂わないしさ
まぁまぁ 仕方が無かったとも思われるっス


歴代 ミラのアライメントがポチれる過去記事一覧っス^^
2015/09/19
ミラのアライメント




同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事画像
クラウン 車高調装着後のアライメント@長野市
ジムニーシエラ ハイリフト後のアライメント@長野市
新型ランドクルーザー250 ローダウン後のアライメント@長野市
レガシィB4 事故修理後のアライメント@長野市
エブリィ ハイリフト後のアライメント@長野市
新型プリウス ハンドルセンターのズレでアライメント@長野市
同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事
 クラウン 車高調装着後のアライメント@長野市 (2025-04-05 07:50)
 ジムニーシエラ ハイリフト後のアライメント@長野市 (2025-04-04 07:46)
 新型ランドクルーザー250 ローダウン後のアライメント@長野市 (2025-04-03 07:51)
 レガシィB4 事故修理後のアライメント@長野市 (2025-04-02 07:46)
 エブリィ ハイリフト後のアライメント@長野市 (2025-04-01 07:52)
 新型プリウス ハンドルセンターのズレでアライメント@長野市 (2025-03-31 07:55)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。