2018年09月28日
KEIのアライメント
日々、俺のストレス発散の場へお越し頂き感謝っス^^
店舗がある時はさ
それなりに人が来て、喋り倒せたのだけれどな
今や陰に籠りっぱなしで
納引きなどでも業務用定型文を口にするだけの日が多いのよ
で、結果 ボログで無駄話しちゃっていると思われるお (・∀・)ニヤニヤ
とりま、忙しさにカカワラズ 尺が長い時は溜まっているw
短い時は溜まっていないって言う解釈を願うっス(^^♪
と言う事で、本日分の朝からアライメントの題材は

スズキのKEIさんで、社外車高調装着後にタイヤの偏摩耗が激しくなったのを何とかするパターンっス

引き取り後、道路の段差を走行すると微かにカコカコ音がするのよ
フロント両輪同時や右側や左側のみとか試しながら作業場へ到着ぢゃん!?
で、走行中に感じた部品不良をリフトに持ち上げて再確認しつつ、一旦お戻し
指示した部品交換後に調整開始って言うあんべぇだったのよ
すなわち タイロッドエンドのボールジョイントにガタが出た事によりタイヤの偏摩耗が始まったのが正解だったりするっス
例えば、これを見逃してしまいアライメント作業をしてしまうと・・・
冬もしくは春のタイヤ交換時期にクレームを喰らう事請け合い事案だZE
で、意外と業者様からの丸投げが多いからさ
原因や要因を見極める為に、試乗の距離も多く必要だし作業前点検も必要だったりするんだお
まぁまぁ 部品不良を見つけてお戻ししても、作業が完了しなきゃお金にならんし予定が狂うのが玉にキズなのは内緒だけれどな
店舗がある時はさ
それなりに人が来て、喋り倒せたのだけれどな
今や陰に籠りっぱなしで
納引きなどでも業務用定型文を口にするだけの日が多いのよ
で、結果 ボログで無駄話しちゃっていると思われるお (・∀・)ニヤニヤ
とりま、忙しさにカカワラズ 尺が長い時は溜まっているw
短い時は溜まっていないって言う解釈を願うっス(^^♪
と言う事で、本日分の朝からアライメントの題材は

スズキのKEIさんで、社外車高調装着後にタイヤの偏摩耗が激しくなったのを何とかするパターンっス
引き取り後、道路の段差を走行すると微かにカコカコ音がするのよ
フロント両輪同時や右側や左側のみとか試しながら作業場へ到着ぢゃん!?
で、走行中に感じた部品不良をリフトに持ち上げて再確認しつつ、一旦お戻し
指示した部品交換後に調整開始って言うあんべぇだったのよ
すなわち タイロッドエンドのボールジョイントにガタが出た事によりタイヤの偏摩耗が始まったのが正解だったりするっス
例えば、これを見逃してしまいアライメント作業をしてしまうと・・・
冬もしくは春のタイヤ交換時期にクレームを喰らう事請け合い事案だZE
で、意外と業者様からの丸投げが多いからさ
原因や要因を見極める為に、試乗の距離も多く必要だし作業前点検も必要だったりするんだお
まぁまぁ 部品不良を見つけてお戻ししても、作業が完了しなきゃお金にならんし予定が狂うのが玉にキズなのは内緒だけれどな
新型ランドクルーザー250 ローダウン後のアライメント@長野市
レガシィB4 事故修理後のアライメント@長野市
エブリィ ハイリフト後のアライメント@長野市
新型プリウス ハンドルセンターのズレでアライメント@長野市
ハスラー 前事故修理後のアライメント@長野市
ムーブコンテ 前事故修理後のアライメント@長野市
レガシィB4 事故修理後のアライメント@長野市
エブリィ ハイリフト後のアライメント@長野市
新型プリウス ハンドルセンターのズレでアライメント@長野市
ハスラー 前事故修理後のアライメント@長野市
ムーブコンテ 前事故修理後のアライメント@長野市
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。