長野市の四輪アライメント屋。千曲~飯山市の納車先々で戴くランチとアライメント作業で構成っす 
平成7年より始めた業務も今では毎年300台以上の調整実績を誇る県内1番店で、クライアントは 自動車やタイヤディーラーから始まり各種整備工場に鈑金塗装工場やカーショップと多岐に渡ります。また、取次ぎ業者様を広く募集しておりますので、是非 お問い合わせ下さい。

2018年06月13日

ノアのアライメント

今日は働き易そうな気温らしいお^^
ちょっと、本気でお仕事しないと遅れの挽回は望めない事だし!
うだつが上がらないオッサンの脱却を目指すお

昨日お会いした、人気ブロガーな かみゆsのお宝ハチロク号のキャブを外す為にさ
燃料ホースを外す際の燃圧などの疑問にお答えして解説してたらな

インジェクション車は溜まり捲っているのを抜かれた様な感じで顔射しちゃうけど^^
キャブ車だと溜まっていた訳でないのに、バキュームされて吸い出されちゃった感しの放出と捉えて良いでごいすね (・∀・)ニヤニヤ


等と構造の説明に対し!?
全てムーディーな現象に置き換えて復唱 キタ――(゚∀゚)――ど・エロ星人だった!!

とりま、俺もその様な男子に解り易く解説出来る様に精進しておくお (ペコリ)


と言う事で、本日分の朝からアライメントの題材は
ノアのアライメント
トヨタのノアさんで、新車時でローダウンしつつ関東の有名店でアライメント作業した経緯のある車両でさ

ノアのアライメント
乗用車レベルでカーブを頑張れる様にキャンバー角をセットするのがメインのお仕事っス

フロント側のショックアブソーバとナックル間には社外のキャンバー調整用のボルトセット
リアのトーションビームには片側2枚ずつのシムが取り付けられているZE

兎に角 スゲーっス
そこまで遣るのかよ的本気の作業にビックリしたっス
工賃3万、部品1.5万だよ!?

とりま、勝手に右トー角用のシムも1枚抜いちゃって適当に纏めたけれどw

プライドを保ち、完璧なプランを推奨する作業も楽しそうっスなぁ
出たとこ勝負で予算に合わせてちょろまかすのも飽きてるしww

病気による手術と事故や怪我による手術の差みたいなのか・・・

いずれにしろ、他所で診られた時に、恥ずかしくない作業を心掛けたいお


同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事画像
新型ランドクルーザー250 ローダウン後のアライメント@長野市
レガシィB4 事故修理後のアライメント@長野市
エブリィ ハイリフト後のアライメント@長野市
新型プリウス ハンドルセンターのズレでアライメント@長野市
ハスラー 前事故修理後のアライメント@長野市
ムーブコンテ 前事故修理後のアライメント@長野市
同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事
 新型ランドクルーザー250 ローダウン後のアライメント@長野市 (2025-04-03 07:51)
 レガシィB4 事故修理後のアライメント@長野市 (2025-04-02 07:46)
 エブリィ ハイリフト後のアライメント@長野市 (2025-04-01 07:52)
 新型プリウス ハンドルセンターのズレでアライメント@長野市 (2025-03-31 07:55)
 ハスラー 前事故修理後のアライメント@長野市 (2025-03-29 07:49)
 ムーブコンテ 前事故修理後のアライメント@長野市 (2025-03-28 07:47)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。