長野市の四輪アライメント屋。千曲~飯山市の納車先々で戴くランチとアライメント作業で構成っす 
平成7年より始めた業務も今では毎年300台以上の調整実績を誇る県内1番店で、クライアントは 自動車やタイヤディーラーから始まり各種整備工場に鈑金塗装工場やカーショップと多岐に渡ります。また、取次ぎ業者様を広く募集しておりますので、是非 お問い合わせ下さい。

2018年05月26日

N WGNのアライメント

今年に入りアライメントが150台、アームが60台とさ
半期の目標を既にクリアしちゃっているんですけど・・・

コメント欄を無くしてから、仕事が増え続けるのでな
元に戻しちゃいそうっス

つーか、コメントの返信も好きでないからこのままだけれど (・∀・)ニヤニヤ
常連が陣取っているお店が考えモノなのとご一緒だった事は理解出来たお^^


とりま、朝から気分も上がるラインも受け取った事だし、とっとと朝からアライメントの題材で今週も一気にカタを付けるっス
N WGNのアライメント
ホンダのN WGNさんで社外車高調の装着後の作業依頼でさ

N WGNのアライメント
バネが伸びきった所がショックの全長となるのが基本なんだけれど!?
保安基準にあるのは、バネに逸脱の可能性が無い事、切断等が無い事なのよ
まぁまぁ 切断はアレだけれど、バネが伸びきった位置だとプリロードが無い訳で、手で回すと回っちゃうっス

即ち 遊びがあって外れる可能性があると解釈ではなく、上位のスプリングシートに逸脱防止の縁が付いているので該当しないとも判断出来るだろ♪
等と以前にお客様で居た「覆面パトカーの運転手s」も屁理屈でねじ伏せてプリロードを0にして納車した事があるっス (・∀・)ニヤニヤ

その激変に驚いていたけれどさ
走ると言う行為には基本中の基本だZE

ショックの長さによるストロークの位置とかも遣り始めたらキリがないのよ
とりま、全ては金次第なんだけれど・・・
自身が自分の車に心血を注いで、読んだり見た知識でなく!
どれだけトライ&エラーを繰り返したかも大切だと思われるっス

で、強いて上げるのならば、その自身の知識と経験を高める作業と言うのはな

人の金でw
すなわち給料を貰いながらの方が絶対に得策っスww
ゼロからスタートは色々と辛いんだZE

暇ならただ働きで、多少の改善は勝手にしちゃうしさ
だから、適正な仕事量だと仕事も面白くなるんだお


同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事画像
新型ランドクルーザー250 ローダウン後のアライメント@長野市
レガシィB4 事故修理後のアライメント@長野市
エブリィ ハイリフト後のアライメント@長野市
新型プリウス ハンドルセンターのズレでアライメント@長野市
ハスラー 前事故修理後のアライメント@長野市
ムーブコンテ 前事故修理後のアライメント@長野市
同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事
 新型ランドクルーザー250 ローダウン後のアライメント@長野市 (2025-04-03 07:51)
 レガシィB4 事故修理後のアライメント@長野市 (2025-04-02 07:46)
 エブリィ ハイリフト後のアライメント@長野市 (2025-04-01 07:52)
 新型プリウス ハンドルセンターのズレでアライメント@長野市 (2025-03-31 07:55)
 ハスラー 前事故修理後のアライメント@長野市 (2025-03-29 07:49)
 ムーブコンテ 前事故修理後のアライメント@長野市 (2025-03-28 07:47)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。