長野市の四輪アライメント屋。千曲~飯山市の納車先々で戴くランチとアライメント作業で構成っす 
平成7年より始めた業務も今では毎年300台以上の調整実績を誇る県内1番店で、クライアントは 自動車やタイヤディーラーから始まり各種整備工場に鈑金塗装工場やカーショップと多岐に渡ります。また、取次ぎ業者様を広く募集しておりますので、是非 お問い合わせ下さい。

2017年09月11日

マセラティ クワトロポルテのアライメント

売り切れのアームも4車種と多くなって来た事だしさ
何処かで実働予約を纏めて空き時間を創り出さないと・・・
と、だけは思っているっス^^

で、以前のネタで『おっさんレンタル』なるモノで盛り上がったのだけれどな

『 おじさんレンタル愚痴屋 』 ← リンクありだお

中信方面を拠点に遣り始めたしとが居たっス(^^♪

俺が遣るとさ
飯を喰いに行っても、お金払っちゃうだろうし (・∀・)ニヤニヤ

入るお店前に階段なんかあってみ!?
さりげなく手を差し出してな
トイレで、チンコを触ってから洗っていない手であろうとw
しかも、指を絡みつきアッハーンさせた握り方でエスコートしちゃったりww
いかなる時もセクハラで訴えられる行動を取るが故に、断念せざるを得なかった奴だおwww


トリマー 継続出来る事を願っているっスZEE


と言う事で、本日分の朝からアライメントの題材は
マセラティ クワトロポルテのアライメント
マセラティのクワトロポルテさんでタイヤの偏摩耗が激しいのを緩和するお仕事でさ

マセラティ クワトロポルテのアライメント
フロントトー角の基準がアウト側なんだけれど、それを信用すると日本人にとっては残念な結果に思えちゃうパターンでな

何故 トーアウト推奨なのか?の観点に国民性の差があると思われるっス
駆動がリア側な車両だから、ハンドルを切っても押し出される力が強く曲がり難いのよ
で、内輪差をより造る事で旋回性能を上げてつつ、タイヤの摩耗には拘らないセットだとすればさ
タイヤの摩耗状況を良くする為には、直進優先車両にせざるを得ないって訳だお^^

トリマー キャスターの左右差と言い、明らかに日本やドイツでは考えられないけれど・・・
イタリヤ車も、じょんじょんに精度が上がっているのは、シューマッハsのお陰っスかね♪


同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事画像
新型ランドクルーザー250 ローダウン後のアライメント@長野市
レガシィB4 事故修理後のアライメント@長野市
エブリィ ハイリフト後のアライメント@長野市
新型プリウス ハンドルセンターのズレでアライメント@長野市
ハスラー 前事故修理後のアライメント@長野市
ムーブコンテ 前事故修理後のアライメント@長野市
同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事
 新型ランドクルーザー250 ローダウン後のアライメント@長野市 (2025-04-03 07:51)
 レガシィB4 事故修理後のアライメント@長野市 (2025-04-02 07:46)
 エブリィ ハイリフト後のアライメント@長野市 (2025-04-01 07:52)
 新型プリウス ハンドルセンターのズレでアライメント@長野市 (2025-03-31 07:55)
 ハスラー 前事故修理後のアライメント@長野市 (2025-03-29 07:49)
 ムーブコンテ 前事故修理後のアライメント@長野市 (2025-03-28 07:47)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。