長野市の四輪アライメント屋。千曲~飯山市の納車先々で戴くランチとアライメント作業で構成っす 
平成7年より始めた業務も今では毎年300台以上の調整実績を誇る県内1番店で、クライアントは 自動車やタイヤディーラーから始まり各種整備工場に鈑金塗装工場やカーショップと多岐に渡ります。また、取次ぎ業者様を広く募集しておりますので、是非 お問い合わせ下さい。

2017年06月26日

E51エルグランドのアライメント

週も開けちゃったので肉体労働の開始っス^^

今日は会計事務所へ伺うのでアライメントも1台予定と軽めのスタートだお(^^♪

だからと言って、週明け早々に笑いをまき散らせるほどのテンションもないからさ

ちゃっちゃと朝からアライメントへ行きたいのだけれど・・・
C27のセレナの事故修理後の調整が予定なのよねぇ~

で、4WD車特有のリアタイヤの摩耗がイマイチである構造が新型になろうと改善されている訳でなくw
だからと言って、見逃してしまうと事故に責任を擦り付けられて、クライアント様がお困りになるぢゃん!?

忖度だZEww

簡単に直せるんだったら、こんな所で愚痴ることもナッシングだろwww

ああぁ~ ヤダヤダ><

なっ!
朝から女子がシートベルトを着用する際に於ける「サマーセーター」だったりした時のさ
オッパイを強調してしまうベルトの喰い込み具合だとかの考察を記事化出来る状態でないのもご理解戴きたいおwwww


E51エルグランドのアライメント
ニッサンのE51エルグランドのハイウェイスターさんで、フロントタイヤの異常摩耗を何とかするお仕事でさ

E51エルグランドのアライメント
新車時に販売されるようになってから、ハイウェイスターさんの固有トラブルだったパターンなんだけれど・・・

今更っスか!

ずーっとこのままだったのか?
車検でサイドスリップテスターでの調整とかは!?

フロント左タイヤが後ろに押され、タイロッドが引っ張られトーINが過多になっちゃったって事も考えられるか (・∀・)ニヤニヤ

サスペンションメンバーを緩めて、復元するレベルの応力を抜いてあげつつ纏めるのだけれどさ
リアのキャンバー角が過多になっていないので、忖度的な加工をせずに済んだ1台で助かったっス^^

ささ どれ位 忖度しなきゃイクナイ車両かどうかを見極めにデッパツしてくるお (・∀・)ニヤニヤ


同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事画像
新型ランドクルーザー250 ローダウン後のアライメント@長野市
レガシィB4 事故修理後のアライメント@長野市
エブリィ ハイリフト後のアライメント@長野市
新型プリウス ハンドルセンターのズレでアライメント@長野市
ハスラー 前事故修理後のアライメント@長野市
ムーブコンテ 前事故修理後のアライメント@長野市
同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事
 新型ランドクルーザー250 ローダウン後のアライメント@長野市 (2025-04-03 07:51)
 レガシィB4 事故修理後のアライメント@長野市 (2025-04-02 07:46)
 エブリィ ハイリフト後のアライメント@長野市 (2025-04-01 07:52)
 新型プリウス ハンドルセンターのズレでアライメント@長野市 (2025-03-31 07:55)
 ハスラー 前事故修理後のアライメント@長野市 (2025-03-29 07:49)
 ムーブコンテ 前事故修理後のアライメント@長野市 (2025-03-28 07:47)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。