2016年02月25日
【麺屋むろかわ】 長野市穂保 「オープン」
こんばんわっス
改造申請は溜まっているけれど実働に空きが出来たから、このまま出張してくるお^^
トリマー 明日は予約投稿で稼働させるから、ほぼほぼさらりと逝きたい気分っス♪
と言う事でさ
ご近所の【佐蔵】さんが新たなるラーメン屋になると言う看板が出ててだな
それがようやくオープンしたので行ったった
新規のお店のボログ化は【鶏ガラ屋】さんで懲りたからさ
お気楽な後出しっスw
「むろかわ」なんだか「むらかわ」なんだかハッキリしない字体の【麺屋 むろかわ】さん(長野市穂保)はさ
店内や食器類もまんま「佐蔵」さん流用で、漫画本まで生かされていたっスww
まぁまぁ 大人の玩具とかエロDVD販売商店と隣接だからさ
増大サプリあります!
の看板で入り難いよねwww
真の漢レベルになると、そう言う場所の方が女子との会話も途切れる事無く、安定のエロ路線でありがたいけどさ
子連れだと、ちと辛いかもしれないもんねぇ(トホホ)
「父ちゃん あのマークって何の意味?」
とか聞かれてみ!
たまんねぇだろwwww
と、そんな悪条件でも頑張ろうとしている【麺屋むろかわ】さんでのチョイスは

「溜まり醤油中華そば 754円」
メニューは全て税抜き表示だから、財布に小銭が溜まるパターンな奴っス

溜まり醬油のスープは長野県民が愛する「麺が黒くなる勢い」の奴でさ
中太麺との愛称はヨサゲっス
しかも、ネギは熱々スープを掛ける前投入と仕上がり後に投入された2種類により、甘みと薬味としての役割を思う存分に果たしていると思われるお
まぁまぁ 器が小さいからボリュームには難ありだし、サービスの半ライスも小ぶりスグルのでアレだけれどさ
コメに臭みも無かったし、やや強めでラーメンにマッチしていたっスよ

溜まり醬油系をメインに
味噌には肉系、野菜系、魚介系とかもあって
本格的豚骨には変り種も用意されてさ
割と幅広く網羅しようとしているお店っス
コスパ的には国道沿いならではかもしれないけれど
味も悪くないので、ぼちぼちペースで制覇を目指すお^^

改造申請は溜まっているけれど実働に空きが出来たから、このまま出張してくるお^^
トリマー 明日は予約投稿で稼働させるから、ほぼほぼさらりと逝きたい気分っス♪
と言う事でさ
ご近所の【佐蔵】さんが新たなるラーメン屋になると言う看板が出ててだな
それがようやくオープンしたので行ったった
新規のお店のボログ化は【鶏ガラ屋】さんで懲りたからさ
お気楽な後出しっスw
「むろかわ」なんだか「むらかわ」なんだかハッキリしない字体の【麺屋 むろかわ】さん(長野市穂保)はさ
店内や食器類もまんま「佐蔵」さん流用で、漫画本まで生かされていたっスww
まぁまぁ 大人の玩具とかエロDVD販売商店と隣接だからさ
増大サプリあります!
の看板で入り難いよねwww
真の漢レベルになると、そう言う場所の方が女子との会話も途切れる事無く、安定のエロ路線でありがたいけどさ
子連れだと、ちと辛いかもしれないもんねぇ(トホホ)
「父ちゃん あのマークって何の意味?」
とか聞かれてみ!
たまんねぇだろwwww
と、そんな悪条件でも頑張ろうとしている【麺屋むろかわ】さんでのチョイスは

「溜まり醤油中華そば 754円」
メニューは全て税抜き表示だから、財布に小銭が溜まるパターンな奴っス

溜まり醬油のスープは長野県民が愛する「麺が黒くなる勢い」の奴でさ
中太麺との愛称はヨサゲっス
しかも、ネギは熱々スープを掛ける前投入と仕上がり後に投入された2種類により、甘みと薬味としての役割を思う存分に果たしていると思われるお
まぁまぁ 器が小さいからボリュームには難ありだし、サービスの半ライスも小ぶりスグルのでアレだけれどさ
コメに臭みも無かったし、やや強めでラーメンにマッチしていたっスよ

溜まり醬油系をメインに
味噌には肉系、野菜系、魚介系とかもあって
本格的豚骨には変り種も用意されてさ
割と幅広く網羅しようとしているお店っス
コスパ的には国道沿いならではかもしれないけれど
味も悪くないので、ぼちぼちペースで制覇を目指すお^^

麺屋むろかわ
長野市穂保679
11:30~15:00
18:00~21:00
年中無休
P 沢山
長野市穂保679
11:30~15:00
18:00~21:00
年中無休
P 沢山
麺堂そうげん「大人のつけ焼きそば」@中野市草間
夜来香「油淋鶏定食」@長野市丹波島
三幸軒「カツ&コロッケ定食」@長野市安茂里
らーめんどんぴしゃ「限定 辛味噌豚骨らーめん」@長野市稲里町
栄飯店「天津飯」@長野市北堀
たか寿司「特注 握り三昧」長野市中御所@243
夜来香「油淋鶏定食」@長野市丹波島
三幸軒「カツ&コロッケ定食」@長野市安茂里
らーめんどんぴしゃ「限定 辛味噌豚骨らーめん」@長野市稲里町
栄飯店「天津飯」@長野市北堀
たか寿司「特注 握り三昧」長野市中御所@243
この記事へのコメント
ども こんにちは
ワタシも本日、豊野&黒姫に行くついでに食べてきたッス
なかなか美味しかったッス
それにしてもおっしゃるとおり丼がちょっと小ぶり(笑)
それに税抜き表示はやめて欲しいッス(爆)
ワタシも本日、豊野&黒姫に行くついでに食べてきたッス
なかなか美味しかったッス
それにしてもおっしゃるとおり丼がちょっと小ぶり(笑)
それに税抜き表示はやめて欲しいッス(爆)
Posted by kobay55
at 2016年02月25日 16:59

こんばんわっス
700円を握り締めたレジで756円と言われれば焦るっス^^
相変わらず色んなマニア処で食べてもさ
ブログの際に店名検索するとお父さんがhitしちゃうおw
ホント流石っス♪
700円を握り締めたレジで756円と言われれば焦るっス^^
相変わらず色んなマニア処で食べてもさ
ブログの際に店名検索するとお父さんがhitしちゃうおw
ホント流石っス♪
Posted by ADF☆社長
at 2016年02月25日 20:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。