長野市の四輪アライメント屋。千曲~飯山市の納車先々で戴くランチとアライメント作業で構成っす 
平成7年より始めた業務も今では毎年300台以上の調整実績を誇る県内1番店で、クライアントは 自動車やタイヤディーラーから始まり各種整備工場に鈑金塗装工場やカーショップと多岐に渡ります。また、取次ぎ業者様を広く募集しておりますので、是非 お問い合わせ下さい。

2015年01月15日

未だに小サイズの野球飯

オハヨウございます!
日々のご訪問に感謝しつつ、次回も見て頂けるように頑張るっス^^

先週に、礼服のズボンがキツかった事から、ちょっと運動を始めたのよ
朝のタバコを吸いに外に出たらスクワットとかだけどな
腹筋や背筋を適度に鍛えると腰の痛みの緩和にもなりそうだしさ

ちょっとだけの回数ですが継続してみようと思っているお♪
今までが0だったからなw

暖かくなったらウォーキングとかも←お年寄りへまっしぐらダナ

で、次男坊である高校球児がラストのコンバートなのかな?!
外野へ戻ったらしいっス

もともと外野手だけれど、2年のブランクを埋められるかが焦点でさ
まぁまぁ ゴロ捕球に費やした2年間が、逆に生きる可能性も0ではないしな
トリマー 内野手として外野手に求める物を理解したと思われると信じているっス

と言う事で、毎朝 文句を言いながらも遣る事は遣る母さんの作品は
未だに小サイズの野球飯
小サイズのタッパ丼っス

部内での目標体重は、最初っからクリアしているし
兎に角 奴が食べたい量を用意するだけの簡単なお仕事になりつつあるっス

ささっ
今日も引き締めて頑張りましょう^^


同じカテゴリー(野球飯)の記事画像
元高校球児のお弁当vol.2
元高校球児のお弁当vol.1
さらば野球部のお弁当♪
最短でラストの野球飯
野球部のお弁当も引退しちゃったしどうしましょ
高校野球のお弁当も最終回マジか!?
同じカテゴリー(野球飯)の記事
 元高校球児のお弁当vol.2 (2015-12-03 18:59)
 元高校球児のお弁当vol.1 (2015-10-05 09:01)
 さらば野球部のお弁当♪ (2015-07-19 09:06)
 最短でラストの野球飯 (2015-07-12 11:00)
 野球部のお弁当も引退しちゃったしどうしましょ (2015-07-05 12:06)
 高校野球のお弁当も最終回マジか!? (2015-06-28 09:57)

Posted by ADF☆社長 at 09:11│Comments(2)野球飯
この記事へのコメント
へた付のみかんがかわいらしいですね^^

継続は力なり
ちょっとだけでも続けることが大事!ですよね。
続けたら礼服がゆるゆるになるかもしれないですよ!

何もやっていない私が言うことじゃないんですけど(笑)
Posted by 三栄田中商店 at 2015年01月15日 10:02
熊本県産のミカンなのだけれどさ
おらつちは何年も食べたことが無いっスw
剥いてから食卓へ出てきたら食べるんですけどね

礼服も【ウエストサイズ可変】を調達しちゃえば、維持するのを諦めそのままズルズル行っちゃいますよね><
だから、ちょっと踏み止まるテストで頑張ってみるお^^
Posted by ADF☆社長ADF☆社長 at 2015年01月15日 18:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。