長野市の四輪アライメント屋。千曲~飯山市の納車先々で戴くランチとアライメント作業で構成っす 
平成7年より始めた業務も今では毎年300台以上の調整実績を誇る県内1番店で、クライアントは 自動車やタイヤディーラーから始まり各種整備工場に鈑金塗装工場やカーショップと多岐に渡ります。また、取次ぎ業者様を広く募集しておりますので、是非 お問い合わせ下さい。

2014年10月24日

麺飯厨房【牡丹荘】長野市の下氷鉋へ潜入っス

川中島方面へ納車があったのでさ
見習い君を引き連れて納車しつつ、ランチタイムっス

突撃の場所は、とあるラーメン屋さんだったのですが、社員研修の為臨時休業だったのよ←ついてないダロw

でも、態々頭を下げる為に入り口からスタッフさんが出てきた事にちょっとビックリしたと同時にかなりの印象UPさ

おらっちが女子なら付き合ってあげても良いレベルっス←何気に上から目線ダナww


仕方が無いのから脳内ナビゲーションで、帰り道上にある食べ物屋さんの再検索するとさ
最近移転した麺飯厨房【牡丹荘】にロックONされたっス

移転後の評判がアレなのですが、背に腹は変えられないのよ
と言う事で、おらっちのオーダーは
麺飯厨房【牡丹荘】長野市の下氷鉋へ潜入っス
【醤油ラーメン 670円+煮卵80円】超火力バーナーで12時間煮込んだ豚骨醤油スープらしいっス

中太のちぢれ麺にトロットロのチャーシュー、そして2種類のネギを使用しポイントはかなり高いけれどな
醤油がただの隠し味になっていて、ほぼ豚骨の味と臭みが気になるお
美味しいのだけれど、食べたかった写真のとちょっと違うっス

醤油ラーメンとしての評価は ★★ 星2.5っス
相変わらず辛口だけれど、豚骨が前に出過ぎな部分とチャーシューが薄過ぎるかな
でも、おらっちの評価で星2つは平均的な及第点ですから♪←いやッ10段階評価ぢゃ無いっスよ

【牡丹荘】さん ご馳走さまでした^^


同じカテゴリー(◇ ADFのランチ ◇)の記事画像
たか寿司「炙り三昧」長野市中御所@240
琉球泉風「みそそーきそば+しょうが」@長野市檀田
レストランみゆき野「汁なし麺」@飯山市蓮
らーめんどんぴしゃ「京風黒たまり豚骨らーめん」@長野市稲里町
大阪王将「本日のランチ800円」@長野市若里
テンホウ「平日限定ランチ1番」@長野市北長池
同じカテゴリー(◇ ADFのランチ ◇)の記事
 たか寿司「炙り三昧」長野市中御所@240 (2025-02-09 12:02)
 琉球泉風「みそそーきそば+しょうが」@長野市檀田 (2025-02-08 08:34)
 レストランみゆき野「汁なし麺」@飯山市蓮 (2025-02-07 18:29)
 らーめんどんぴしゃ「京風黒たまり豚骨らーめん」@長野市稲里町 (2025-02-06 18:38)
 大阪王将「本日のランチ800円」@長野市若里 (2025-02-05 18:32)
 テンホウ「平日限定ランチ1番」@長野市北長池 (2025-02-04 18:34)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。