長野市の四輪アライメント屋。千曲~飯山市の納車先々で戴くランチとアライメント作業で構成っす 
平成7年より始めた業務も今では毎年300台以上の調整実績を誇る県内1番店で、クライアントは 自動車やタイヤディーラーから始まり各種整備工場に鈑金塗装工場やカーショップと多岐に渡ります。また、取次ぎ業者様を広く募集しておりますので、是非 お問い合わせ下さい。

2024年10月02日

GRヤリス 車高調装着後のアライメント@長野市

作製に入ったオデッセイRB3.4用のアッパーアーム2台とスカイラインクーペCV36系のロワーリンク1台は、切断と溶接の為の養生まで終了^^

明日からのアライメント予約は2台ずつなので、1台な今日が勝負所だし、最低でも溶接は完成させたいおー!


と言う事で、睡眠時間は多めに確保してるんだが、毎朝眠たいのは質が悪いからだと思われるZE的に始める朝からアライメントの題材は

GRヤリス 車高調装着後のアライメント@長野市
トヨタのGRヤリスさんで社外車高調装着後の調整依頼


GRヤリス 車高調装着後のアライメント@長野市
フロントのキャンバー角の左右差なんだけれども
新車に近い状態、そして新品の車高調を装着したのに差が大きいだろ!?

これが組み付けに於けるボルトとボルト穴の間隙の処理の仕方で出ちゃう訳なんよ
だからと言って左右同じ様にしつつ交換が出来たとしても、アライメントが不要にならない所がアレでさw

基本、俺がアライメント作業をするのであれば、ボルトナットが締まってさえいれば無問題っすww
だってエンドユーザーにしてみれば調整した感が出るのが狙いだからwww


GRヤリスのアライメント過去記事一覧^^





同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事画像
ジムニーシエラ ハイリフト後のアライメント@長野市
デリカD:5 後事故修理後のアライメント@長野市
N BOX 前打撲修理後のアライメント@飯山市
S450d 前打撲修理後のアライメント@長野市
アバルト595 ローダウン解消後のアライメント@長野市
カローラツーリング 前事故修理後のアライメント@長野市
同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事
 ジムニーシエラ ハイリフト後のアライメント@長野市 (2025-04-18 07:49)
 デリカD:5 後事故修理後のアライメント@長野市 (2025-04-17 07:45)
 N BOX 前打撲修理後のアライメント@飯山市 (2025-04-16 07:41)
 S450d 前打撲修理後のアライメント@長野市 (2025-04-15 07:45)
 アバルト595 ローダウン解消後のアライメント@長野市 (2025-04-14 07:42)
 カローラツーリング 前事故修理後のアライメント@長野市 (2025-04-12 08:03)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。