2021年12月28日
ジュリア ローダウン解消後のアライメント@長野市
昨日の記事を書きながら動悸が激しかったのはさ
別段 高血圧でも無くて、ワクワクが止まらんだ訳でも無くw
単に風邪を引いただけかも知れへんはww
つーか、完全に鼻が詰まってる朝www
と言う事で、ローダウンの為のバネ交換とアライメントを遣っ付けたら正月休みに入って、アームの作製は諦めるZE的に始める朝からアライメントの題材は

アルファロメロのジュリアさんでローダウンされていたコイルスプリングを純正に戻してのご依頼でさ

フェラーリのエンジンなんっすかねぇ!?
運転してても絶対に速い奴ってのが判るは (・∀・)ニヤニヤ
でさ
ローダウンされてアライメントを取ったと思われるのだが、リアのトー角を調整する仕方が解らずにIN側へ過多のまま・・・
2000キロも走ればリアタイヤが坊主になっちゃうので、元に戻せば改善するちゅー判断だと思われるんだが><
残念ながらトー角の異常は直ってなかったパターンだはw
一目見てさ
トー角を調整する部位が無いのよ
リア側のキャンバー角の差も過多で、その調整部位を弄ればなからになると思いきや!?
全くトー角は変わらず><
そのまま納車も出来ひんでとアームの固定部を一つ一つ緩めて行って
トーの調整方法を探すのに1時間
しかも、作業性が悪く、調整するのにも1時間+α
マジ、あり得へん場所にあり得へん遣り方っす
初めて触る車で、しかもトラブルを抱えているであろう1台さ
久々に心が折れそうだったが、今年1番の仕事をさせて貰ったは (ペコリ)
別段 高血圧でも無くて、ワクワクが止まらんだ訳でも無くw
単に風邪を引いただけかも知れへんはww
つーか、完全に鼻が詰まってる朝www
と言う事で、ローダウンの為のバネ交換とアライメントを遣っ付けたら正月休みに入って、アームの作製は諦めるZE的に始める朝からアライメントの題材は

アルファロメロのジュリアさんでローダウンされていたコイルスプリングを純正に戻してのご依頼でさ

フェラーリのエンジンなんっすかねぇ!?
運転してても絶対に速い奴ってのが判るは (・∀・)ニヤニヤ
でさ
ローダウンされてアライメントを取ったと思われるのだが、リアのトー角を調整する仕方が解らずにIN側へ過多のまま・・・
2000キロも走ればリアタイヤが坊主になっちゃうので、元に戻せば改善するちゅー判断だと思われるんだが><
残念ながらトー角の異常は直ってなかったパターンだはw
一目見てさ
トー角を調整する部位が無いのよ
リア側のキャンバー角の差も過多で、その調整部位を弄ればなからになると思いきや!?
全くトー角は変わらず><
そのまま納車も出来ひんでとアームの固定部を一つ一つ緩めて行って
トーの調整方法を探すのに1時間
しかも、作業性が悪く、調整するのにも1時間+α
マジ、あり得へん場所にあり得へん遣り方っす
初めて触る車で、しかもトラブルを抱えているであろう1台さ
久々に心が折れそうだったが、今年1番の仕事をさせて貰ったは (ペコリ)
ジムニーシエラ ハイリフト後のアライメント@長野市
デリカD:5 後事故修理後のアライメント@長野市
N BOX 前打撲修理後のアライメント@飯山市
S450d 前打撲修理後のアライメント@長野市
アバルト595 ローダウン解消後のアライメント@長野市
カローラツーリング 前事故修理後のアライメント@長野市
デリカD:5 後事故修理後のアライメント@長野市
N BOX 前打撲修理後のアライメント@飯山市
S450d 前打撲修理後のアライメント@長野市
アバルト595 ローダウン解消後のアライメント@長野市
カローラツーリング 前事故修理後のアライメント@長野市
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。