長野市の四輪アライメント屋。千曲~飯山市の納車先々で戴くランチとアライメント作業で構成っす 
平成7年より始めた業務も今では毎年300台以上の調整実績を誇る県内1番店で、クライアントは 自動車やタイヤディーラーから始まり各種整備工場に鈑金塗装工場やカーショップと多岐に渡ります。また、取次ぎ業者様を広く募集しておりますので、是非 お問い合わせ下さい。

2021年11月20日

ジャガーXF 後打撲修理後のアライメント@長野市

ナガブロs、今朝は中々接続が出来んかったでぇ (プンスカ)

それでも、可能な限り自身での吸収、そしてルーティーンは欠かさない努力はして作業場へ向かうのだけれどな (・∀・)ニヤニヤ


と言う事で、PL法の保険枠に余力が出来たし、アームの年間販売台数を未踏の150台にトライしてみるか等と言う自虐行為も、残り12台まで迫って来たZE的に始める朝からアライメントの題材は
ジャガーXF 後打撲修理後のアライメント@長野市
ジャガーのXFさんで後部サスペンションの打撲修理後の調整依頼でさ

ジャガーXF 後打撲修理後のアライメント@長野市
イタリアの車とイギリスの車の精度はさ
ドイツや日本と比べたらイクナイと思われるっす
で、フランス車は依然と見違えるくらいの進化は見られているって言うのが個人的な感想だはw

打撲している後側は兎も角
ジャガーってリアタイヤが内ベリの傾向が強いのかもしれなくて!?
サンプリングが少な過ぎるでアレだけれど、ほぼほぼトー角がアウトになっている気がするは
で、特徴はフロントキャスター角の差をワザと大き目に取って、キャンバー角との合わせ技で重い車の左流れを防いでいる雰囲気に思えるっす^^

さて!
今週もラスト1日、踏ん張って行こうず (^^♪


同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事画像
ジムニーシエラ ハイリフト後のアライメント@長野市
デリカD:5 後事故修理後のアライメント@長野市
N BOX 前打撲修理後のアライメント@飯山市
S450d 前打撲修理後のアライメント@長野市
アバルト595 ローダウン解消後のアライメント@長野市
カローラツーリング 前事故修理後のアライメント@長野市
同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事
 ジムニーシエラ ハイリフト後のアライメント@長野市 (2025-04-18 07:49)
 デリカD:5 後事故修理後のアライメント@長野市 (2025-04-17 07:45)
 N BOX 前打撲修理後のアライメント@飯山市 (2025-04-16 07:41)
 S450d 前打撲修理後のアライメント@長野市 (2025-04-15 07:45)
 アバルト595 ローダウン解消後のアライメント@長野市 (2025-04-14 07:42)
 カローラツーリング 前事故修理後のアライメント@長野市 (2025-04-12 08:03)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。