長野市の四輪アライメント屋。千曲~飯山市の納車先々で戴くランチとアライメント作業で構成っす 
平成7年より始めた業務も今では毎年300台以上の調整実績を誇る県内1番店で、クライアントは 自動車やタイヤディーラーから始まり各種整備工場に鈑金塗装工場やカーショップと多岐に渡ります。また、取次ぎ業者様を広く募集しておりますので、是非 お問い合わせ下さい。

2021年07月03日

クラブマン 車高調装着後のアライメント@長野市

アライメント予約を詰めたお陰で今日はアーム造りに没頭っす
デリカを完成させつつ、在庫の問い合わせが多いアルヴェル用を再度急ピッチで作製する予定なんだけれど^^

作業場に籠るっちゅー事はだで (・∀・)ニヤニヤ
原チャリランチに初出動出来る日がようやく来たはw

でも飲食店が混雑する土曜日だし最悪かもなww


と言う事で、朝の体重は前日より1.5kg増加で軽々と70を超えて71キロ!?
別段、今日に限って地球のGが急増している訳も無い限りさ
人生で1番体重が重い状態来たはwww

生まれ持った天性、与えられたり自ら創り出す環境、そして努力による足し算以外何物でもない人生 (・∀・)ニヤニヤ
体重もまたそれらの足し算だでな

そろそろ引き算を覚えやなあかんお年頃だZE的に始める朝からアライメントの題材は
クラブマン 車高調装着後のアライメント@長野市
MINIのF60型クラブマンさんで社外の車高調を装着後の調整依頼なんだけれど・・・

クラブマン 車高調装着後のアライメント@長野市
リアのキャンバー角を調整する偏芯カムボルトが装備されているのよ
で、それらを用いてキャンバー角を出来うる限り起こしたいにもかかわらず!

時たま、全く起こせない車両が現れるっす><

記憶を掘り起こし、それらに共通してるのが!?
たぶん四駆だは

すなわち、四駆車はローダウンしたら、リアタイヤが内ベリする現象は避けられなくなるのでさ
過度なローダウンは避けるのが賢明だと思われるお^^


クラブマンのアライメントがポチれる過去記事一覧っス^^
2020/10/02
クラブマン 車高調装着後のアライメント@長野市
2018/04/05
クラブマン 車高調装着後のアライメント@長野市



同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事画像
ジムニーシエラ ハイリフト後のアライメント@長野市
デリカD:5 後事故修理後のアライメント@長野市
N BOX 前打撲修理後のアライメント@飯山市
S450d 前打撲修理後のアライメント@長野市
アバルト595 ローダウン解消後のアライメント@長野市
カローラツーリング 前事故修理後のアライメント@長野市
同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事
 ジムニーシエラ ハイリフト後のアライメント@長野市 (2025-04-18 07:49)
 デリカD:5 後事故修理後のアライメント@長野市 (2025-04-17 07:45)
 N BOX 前打撲修理後のアライメント@飯山市 (2025-04-16 07:41)
 S450d 前打撲修理後のアライメント@長野市 (2025-04-15 07:45)
 アバルト595 ローダウン解消後のアライメント@長野市 (2025-04-14 07:42)
 カローラツーリング 前事故修理後のアライメント@長野市 (2025-04-12 08:03)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。