2019年07月19日
せん龍 @長野市大豆島 「とんかつ&ミニラーメン」
ちょっ内勤ルーティーンをひと休みしてボログに着手し始める1930^^
誰も家に居ないっス
お風呂にお湯は入っていないし、エアコンが冷え冷えでくしゃみが止まらんはw
とりま、リモコンを扱うリモコン的母さんどこ行っちゃったっスかww
つーか、TVのチャンネルでさえ口頭による発言で変わるのが普通だろwww
そう考えればな
へい、シリ^^ 等とそちら側を使いこなせているのは・・・
昔から遣っている事はこれっぽっちも変わっちゃいねぇだけかもな (・∀・)ニヤニヤ
と言う事で、本日分の食べボロはさ
長野市大豆島にあるボリュームにも定評のある【 うどん・ド・カフェ せん龍 大豆島店 】s
15時までとありがたい平日の日替りランチで

「とんかつ&ミニラーメン 780円」をチョイスっス
ボリュームに価格と味
文句ナッシングだお^^
まぁまぁ 強いて上げるのならば混み過ぎだはw
幸いにして俺は時間が外れるからモウマンタイにしてもさ
ランチタイムに前を通って、駐車場の空きがあった試しが無い位の繁盛店っス
人手不足で日月連休になっていたのだけれど!?
日曜の昼営業は始まったぺかったお^^
うどん・ド・カフェ せん龍 大豆島店

自己満ランチ度

長野市大豆島5681-1
026-221-2635
11:00~21:00
月曜定休 禁煙
日曜のランチ営業が再開
P 店前10台程度
うどん・ド・カフェ せん龍 大豆島店sのポチれる過去記事で目指すメニューの食覇っス^^
誰も家に居ないっス
お風呂にお湯は入っていないし、エアコンが冷え冷えでくしゃみが止まらんはw
とりま、リモコンを扱うリモコン的母さんどこ行っちゃったっスかww
つーか、TVのチャンネルでさえ口頭による発言で変わるのが普通だろwww
そう考えればな
へい、シリ^^ 等とそちら側を使いこなせているのは・・・
昔から遣っている事はこれっぽっちも変わっちゃいねぇだけかもな (・∀・)ニヤニヤ
と言う事で、本日分の食べボロはさ
長野市大豆島にあるボリュームにも定評のある【 うどん・ド・カフェ せん龍 大豆島店 】s
15時までとありがたい平日の日替りランチで

「とんかつ&ミニラーメン 780円」をチョイスっス
ボリュームに価格と味
文句ナッシングだお^^
まぁまぁ 強いて上げるのならば混み過ぎだはw
幸いにして俺は時間が外れるからモウマンタイにしてもさ
ランチタイムに前を通って、駐車場の空きがあった試しが無い位の繁盛店っス
人手不足で日月連休になっていたのだけれど!?
日曜の昼営業は始まったぺかったお^^
うどん・ド・カフェ せん龍 大豆島店

自己満ランチ度




長野市大豆島5681-1
026-221-2635
11:00~21:00
月曜定休 禁煙
日曜のランチ営業が再開
P 店前10台程度
うどん・ド・カフェ せん龍 大豆島店sのポチれる過去記事で目指すメニューの食覇っス^^
麺堂そうげん「大人のつけ焼きそば」@中野市草間
夜来香「油淋鶏定食」@長野市丹波島
三幸軒「カツ&コロッケ定食」@長野市安茂里
らーめんどんぴしゃ「限定 辛味噌豚骨らーめん」@長野市稲里町
栄飯店「天津飯」@長野市北堀
たか寿司「特注 握り三昧」長野市中御所@243
夜来香「油淋鶏定食」@長野市丹波島
三幸軒「カツ&コロッケ定食」@長野市安茂里
らーめんどんぴしゃ「限定 辛味噌豚骨らーめん」@長野市稲里町
栄飯店「天津飯」@長野市北堀
たか寿司「特注 握り三昧」長野市中御所@243
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。