2018年09月15日
せん龍 @長野市大豆島 「レバニラ定食 750円」
今週もおつさまっス^^
来週の実働予約が既にさ
車高調の取付&車高調整が2台とな
アライメントが6台だった時!?
スマホが鳴ろうと出たら終わる気がするっス
頑張るけど・・・
なんか連休が楽しく感じないおw
と言う事で、本日分の食べボロは、長野市大豆島にある【 うどん・ド・カフェ せん龍 大豆島店 】さんでさ
いよいよ
おうどんを食べる気マンマンでの襲撃だったのよ
すみませ~ん!
「レバニラ定食 750円」を一つおね^^

すまないっス
流されちゃったっスww
定番な濃い目の味付けが予想通り(^^♪
レバーは片栗をまぶして油通しされていないモノの臭みもパサつきもナッシングでさ
ご飯が進む君したお
とりま、うどんはまた今度だお
つーか、このボログでうどんの記事も少ないだろ (・∀・)ニヤニヤ
まぁまぁ 餃子よりは登場回数が多いけどなwww
メニュー

日替わりランチは15時まで^^
うどん・ド・カフェ せん龍 大豆島店

自己満ランチ度

長野市大豆島5681-1
026-221-2635
11:00~21:00
月曜定休 喫煙可
P 店前10台程度
うどん・ド・カフェ せん龍 大豆島店sのポチれる過去記事で目指すメニューの食覇っス^^
来週の実働予約が既にさ
車高調の取付&車高調整が2台とな
アライメントが6台だった時!?
スマホが鳴ろうと出たら終わる気がするっス
頑張るけど・・・
なんか連休が楽しく感じないおw
と言う事で、本日分の食べボロは、長野市大豆島にある【 うどん・ド・カフェ せん龍 大豆島店 】さんでさ
いよいよ
おうどんを食べる気マンマンでの襲撃だったのよ
すみませ~ん!
へっ? チョマテオ
このお店、日替り以外にお勧めメニューなんてあったっスか・・・
マジか 今更気が付いた (・∀・)ニヤニヤ
「レバニラ定食 750円」を一つおね^^

すまないっス
流されちゃったっスww
定番な濃い目の味付けが予想通り(^^♪
レバーは片栗をまぶして油通しされていないモノの臭みもパサつきもナッシングでさ
ご飯が進む君したお
とりま、うどんはまた今度だお
つーか、このボログでうどんの記事も少ないだろ (・∀・)ニヤニヤ
まぁまぁ 餃子よりは登場回数が多いけどなwww
メニュー


日替わりランチは15時まで^^
うどん・ド・カフェ せん龍 大豆島店

自己満ランチ度




長野市大豆島5681-1
026-221-2635
11:00~21:00
月曜定休 喫煙可
P 店前10台程度
うどん・ド・カフェ せん龍 大豆島店sのポチれる過去記事で目指すメニューの食覇っス^^
麺堂そうげん「大人のつけ焼きそば」@中野市草間
夜来香「油淋鶏定食」@長野市丹波島
三幸軒「カツ&コロッケ定食」@長野市安茂里
らーめんどんぴしゃ「限定 辛味噌豚骨らーめん」@長野市稲里町
栄飯店「天津飯」@長野市北堀
たか寿司「特注 握り三昧」長野市中御所@243
夜来香「油淋鶏定食」@長野市丹波島
三幸軒「カツ&コロッケ定食」@長野市安茂里
らーめんどんぴしゃ「限定 辛味噌豚骨らーめん」@長野市稲里町
栄飯店「天津飯」@長野市北堀
たか寿司「特注 握り三昧」長野市中御所@243
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。