長野市の四輪アライメント屋。千曲~飯山市の納車先々で戴くランチとアライメント作業で構成っす 
平成7年より始めた業務も今では毎年300台以上の調整実績を誇る県内1番店で、クライアントは 自動車やタイヤディーラーから始まり各種整備工場に鈑金塗装工場やカーショップと多岐に渡ります。また、取次ぎ業者様を広く募集しておりますので、是非 お問い合わせ下さい。

2015年06月24日

風林火山 750円 「蔵」@長野市穂保

おこんばんわっス
本日もお付き合いに感謝の1日だったお
適量の汗でビールが美味しく頂けそうです^^

今朝のくすり屋さんの広告でな
発泡酒が350mlの6本パックで、税込み625円だったっス←よく解らないけど安い気がするっす^^
明日以降、明日への支えとなる魔法の液体の在庫が冷蔵庫から消え去る時からさ
アルコール飲料は自腹になっちゃうから主夫をちゃんとしなきゃイクナイっス(泣笑)

トリマー お小遣いが足りなくなるとアレだから「税込み625円」を仕入れつつ、叩き台を作り始めるお♪
つーか、ホンモノのビールとは無縁の生活になるのは確実だよね><



と言う事で、今回の「食べボロ」は、昨日に引き続き長野市大字穂保にある【会津喜多方ラーメン  アップルライン店】さんっス
で、長男である見習い君のオーダーは↓
風林火山 750円 「蔵」@長野市穂保
「風林火山 750円」で選べるスープは「こってり」で太い奴をチョイスっス

当たり前の様に
風林火山 750円 「蔵」@長野市穂保
ランチタイムはご飯の無料サービスなので追加がデフォでさ
トリマー おかわりもOKと言う太っ腹なお店だけど、これ以上はマジデブになるのでお断りっス

ちょっと 変わった味のするスープらしいのよ
他で口にした事のない貝類の風味がする気がするっス←当てにならないベロだから適当な事を言っているだろw
こってりだけれど、スルスルと麺が進む、魔法のスープかもしれないお^^

店員の接客よし、メニューも豊富、味もヨサゲだからさ
今後は「なっちょ!?」が無くともお邪魔するっスよ♪


【会津喜多方ラーメン 蔵 アップルライン店】さん ご馳走さまでした^^


同じカテゴリー(◇ ADFのランチ ◇)の記事画像
すき楼「肉大盛 牛ハラミ定食」@長野市三輪
パラエジャ「特製ハヤシオムライス」@長野市吉田
琉球泉風「タコライス中辛」@長野市檀田
十萬石「冷やしたぬきうどん」@長野市高田
かぶらや「ビーフ生姜焼きステーキ定食」@長野市上松
カリメーラ「もやしラーメンとライス」@長野市西和田
同じカテゴリー(◇ ADFのランチ ◇)の記事
 すき楼「肉大盛 牛ハラミ定食」@長野市三輪 (2025-05-13 19:02)
 パラエジャ「特製ハヤシオムライス」@長野市吉田 (2025-05-12 19:02)
 琉球泉風「タコライス中辛」@長野市檀田 (2025-05-11 12:02)
 十萬石「冷やしたぬきうどん」@長野市高田 (2025-05-10 19:02)
 かぶらや「ビーフ生姜焼きステーキ定食」@長野市上松 (2025-05-09 19:02)
 カリメーラ「もやしラーメンとライス」@長野市西和田 (2025-05-08 18:53)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。