長野市の四輪アライメント屋。千曲~飯山市の納車先々で戴くランチとアライメント作業で構成っす 
平成7年より始めた業務も今では毎年300台以上の調整実績を誇る県内1番店で、クライアントは 自動車やタイヤディーラーから始まり各種整備工場に鈑金塗装工場やカーショップと多岐に渡ります。また、取次ぎ業者様を広く募集しておりますので、是非 お問い合わせ下さい。

2015年05月26日

ハーフに完敗なポロのアライメント

おはようございます!
本日もお付き合いを宜しく願うっス^^

昨日にさ
次男坊である高校球児のスポーツテストの総合得点がな
48点で、通う高校の歴代1位と書いたけれど・・・

それは 嘘で
49点だそうっス
前屈する奴が9点だったのは、自分でも納得しているのだけれどさ
立ち幅跳びの結果が2m71cmで、評価上は10点なんだけれど、奴の中で微妙だったらしいのよ

トリマー 話を聞いてやるとな
2年ほど前に【身体能力抜群のハーフ野球部員】が居て、同じ年齢時には2m70cmだったから1cmは勝てたんだけど・・・
学校で1番ぢゃ無くてさ(ショボーン)
現在在学中の【身体能力抜群のハーフバスケット部員】が3m10cmに対し、2番手であっても完敗したらしいっスw

まぁまぁ ハーフのバスケット部員よりさ
バネがあったら、日本人としてオカシイし、気にしないほうが良いと思うんだけど!
先ずは、野球の為の身体だった脂肪を絞り込んで10kg落とさないと、それもハンディだしなww


という事で、本日の「朝からアライメント」の題材は
ハーフに完敗なポロのアライメント
VWのポロで足回り交換後の作業依頼でさ

ハーフに完敗なポロのアライメント
この年式のポロは、ストラット-ナックル間でキャンバー角が2度程動かせるっス
フロントタイヤが大きくハミ出しているので、フェンダーに収まるようにしつつ左右差を整えるのだけれどさ
手順としては、先ずは片側を作って叩き台に、それにもう片方を合わせて行く地道な作業なのよ
まぁまぁ 解ってもらえないけど、タイヤを外す→ストラットの位置を変更して組み直し→タイヤ取付→センサー取付→補正→測定を幾度と無く繰り返すと言う忍耐力も必要だったりするっス

余計な力が加わると、調整した部位がズレるから、車を丁寧に扱って下さい^^




同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事画像
IST 前事故修理後のアライメント@長野市
アルファード 事故修理後のアライメント@長野市
C63 前打撲修理後のアライメント@長野市
ジュリエッタ 後タイヤ内ベリなアライメント@長野市
40系アルファード 車高調装着後のアライメント@長野市
パジェロ タイヤ偏摩耗なアライメント@長野市
同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事
 IST 前事故修理後のアライメント@長野市 (2025-02-07 07:51)
 アルファード 事故修理後のアライメント@長野市 (2025-02-06 07:59)
 C63 前打撲修理後のアライメント@長野市 (2025-02-05 07:53)
 ジュリエッタ 後タイヤ内ベリなアライメント@長野市 (2025-02-04 07:44)
 40系アルファード 車高調装着後のアライメント@長野市 (2025-02-03 07:46)
 パジェロ タイヤ偏摩耗なアライメント@長野市 (2025-01-31 07:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。