2015年04月25日
とりつけめん500円 「ごしょ楽」
こんばんわっス!
今週も1週間のお付き合いをありでした^^
3月の20日以降続く実働のピークを今年も無事にモチベーションを切らさずに乗り切れたのは、皆様に向かって日々フラストレーションを吐き出させて頂いたからだと感謝しているお♪
つーか、今日明日はアルコールに浸って、だらけきった生活をして鋭気を養うっス
で、本日の食べボロはさ
長野市西和田にある【呑喰処 ごしょ楽】さんっス
北信地域で大人気の「500円でなっちょ!?」と呼ばれる本に掲載されている協賛店では、ワンコインでランチを楽しめると言う優れものがあってさ
そこに掲載されていたお店なのよ
実は、密かに気になっていたお店で、掲載されているとは知らずに、長男である見習い君と「なっちょ!?」を作業場に置いたまま襲撃した事があるのは内緒っスw
当然、おらっち等が行動をするとお店の殆どが定休日なんですけどねww
今回は、しっかりと手に2冊を握り締めて持ってたったお←大の大人が恥ずかしくて気が引けるけどな
![とりつけめん500円 「ごしょ楽」 とりつけめん500円 「ごしょ楽」](//img01.naganoblog.jp/usr/a/d/f/adf/15_4_22l1.jpg)
「とりつけめん(温)750円 → 500円」
![とりつけめん500円 「ごしょ楽」 とりつけめん500円 「ごしょ楽」](//img01.naganoblog.jp/usr/a/d/f/adf/15_4_22l2.jpg)
「とりつけめん(冷)750円 → 500円」
ちょっと気が付いた事があるのですが・・・
今まで1600円の予算で2回の食べボロが書けていたのですが、「なっちょ!?」で同じ物を頂くと1000円で1回しか書けないぢゃんカヨwww
1冊ならまだしも2冊あるから、使わないと勿体無いしさ
ランチ代は安くなるけれど、本末転倒っス><
出汁の中には、程好く焼かれた大きめな鶏肉が4つ、香ばしく焼かれたネギの風味が食欲をそそってだな
コシが自慢のうどんと相性良く頂けたっスよ^^
温かい麺よりも冷水で〆た麺だと、よりコシがつおくてさ
ちょっと 遣りすぎ感があるので、温かい麺がお勧めっス!
で、食後にコーヒーまでサービスだったお♪
気になるメニューとして「おしぼりうどん」もあったし、おつまみの天ぷらも期待出来そうだからさ
次回は呑んでから頂く予定っスよ
地図
【呑喰処 ごしょ楽】さん ご馳走さまでした^^
今週も1週間のお付き合いをありでした^^
3月の20日以降続く実働のピークを今年も無事にモチベーションを切らさずに乗り切れたのは、皆様に向かって日々フラストレーションを吐き出させて頂いたからだと感謝しているお♪
つーか、今日明日はアルコールに浸って、だらけきった生活をして鋭気を養うっス
で、本日の食べボロはさ
長野市西和田にある【呑喰処 ごしょ楽】さんっス
北信地域で大人気の「500円でなっちょ!?」と呼ばれる本に掲載されている協賛店では、ワンコインでランチを楽しめると言う優れものがあってさ
そこに掲載されていたお店なのよ
実は、密かに気になっていたお店で、掲載されているとは知らずに、長男である見習い君と「なっちょ!?」を作業場に置いたまま襲撃した事があるのは内緒っスw
当然、おらっち等が行動をするとお店の殆どが定休日なんですけどねww
今回は、しっかりと手に2冊を握り締めて持ってたったお←大の大人が恥ずかしくて気が引けるけどな
![とりつけめん500円 「ごしょ楽」 とりつけめん500円 「ごしょ楽」](http://img01.naganoblog.jp/usr/a/d/f/adf/15_4_22l1.jpg)
「とりつけめん(温)
![とりつけめん500円 「ごしょ楽」 とりつけめん500円 「ごしょ楽」](http://img01.naganoblog.jp/usr/a/d/f/adf/15_4_22l2.jpg)
「とりつけめん(冷)
ちょっと気が付いた事があるのですが・・・
今まで1600円の予算で2回の食べボロが書けていたのですが、「なっちょ!?」で同じ物を頂くと1000円で1回しか書けないぢゃんカヨwww
1冊ならまだしも2冊あるから、使わないと勿体無いしさ
ランチ代は安くなるけれど、本末転倒っス><
出汁の中には、程好く焼かれた大きめな鶏肉が4つ、香ばしく焼かれたネギの風味が食欲をそそってだな
コシが自慢のうどんと相性良く頂けたっスよ^^
温かい麺よりも冷水で〆た麺だと、よりコシがつおくてさ
ちょっと 遣りすぎ感があるので、温かい麺がお勧めっス!
で、食後にコーヒーまでサービスだったお♪
気になるメニューとして「おしぼりうどん」もあったし、おつまみの天ぷらも期待出来そうだからさ
次回は呑んでから頂く予定っスよ
地図
【呑喰処 ごしょ楽】さん ご馳走さまでした^^
琉球泉風「みそそーきそば+しょうが」@長野市檀田
レストランみゆき野「汁なし麺」@飯山市蓮
らーめんどんぴしゃ「京風黒たまり豚骨らーめん」@長野市稲里町
大阪王将「本日のランチ800円」@長野市若里
テンホウ「平日限定ランチ1番」@長野市北長池
松葉屋そば店「和風おろしハンバーグ定食」@須坂市常盤町
レストランみゆき野「汁なし麺」@飯山市蓮
らーめんどんぴしゃ「京風黒たまり豚骨らーめん」@長野市稲里町
大阪王将「本日のランチ800円」@長野市若里
テンホウ「平日限定ランチ1番」@長野市北長池
松葉屋そば店「和風おろしハンバーグ定食」@須坂市常盤町
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。