2014年11月07日
550円の豚玉っス
お店の宣伝活動の為の戦略でさ
軽自動車のローダウンスプリングの装着ととフロントキャンバー角を寝かしたアライメントの作業工賃を特価でのご奉仕を考えたのよ!
興味のある方だけ、クリックをおねっス
◆読者様限定キャンペーン◆ 第1弾
お仕事で飯山市からの移動があったっス
公言どおりにお好み焼き屋さんへ襲撃したったお^^
新幹線の飯山駅の北側にある【ネギと粉】さんでさ
長野市でも数少ないお好み焼きなのに、飯山で店を開くのだから、俄然興味が沸いてしまったっス
先ずは【お好み焼き】

豚玉 550円なんだけれど、写真を撮る前にコテで切ったったっス
食べ方の見本として知らしめる為にだな←ミステイクを誤魔化している訳ぢゃないのw
甘口な【おたふくソース】がその辺で売っているから、それを基準としてさ
フルーティーで酸味がするっス
長野でよくあるその辺のソースを混ぜたタイプではなく、ちゃんとしたお好み焼き用のソースでさ
割と美味しいと思うっスよ
肝心なボディーは、キャベツが少なめでフワフワした生地のタイプで、若い日のおらっちが家で作る際に目指していたモノに近いっス
本場大阪のお好み焼きでは無く、近県の流れを汲んでいると考えられるお^^
でも、その辺のチェーン店よりは、よっぽど美味いっス
個人商店だからさ
ここから、如何進化して行くか楽しみなお店になりました
大阪の【風月】とかでお好み食べたら世界観が変ったっスよ
と言う事で、豚玉 550円 の評価は ★★★ 星3個
長野で食べるにしてはボチボチだけれど、ボリューム不足で1枚で満足しないかな
【ネギと粉】さん ご馳走さまでした^^
軽自動車のローダウンスプリングの装着ととフロントキャンバー角を寝かしたアライメントの作業工賃を特価でのご奉仕を考えたのよ!
興味のある方だけ、クリックをおねっス
◆読者様限定キャンペーン◆ 第1弾
お仕事で飯山市からの移動があったっス
公言どおりにお好み焼き屋さんへ襲撃したったお^^
新幹線の飯山駅の北側にある【ネギと粉】さんでさ
長野市でも数少ないお好み焼きなのに、飯山で店を開くのだから、俄然興味が沸いてしまったっス
先ずは【お好み焼き】

豚玉 550円なんだけれど、写真を撮る前にコテで切ったったっス
食べ方の見本として知らしめる為にだな←ミステイクを誤魔化している訳ぢゃないのw
甘口な【おたふくソース】がその辺で売っているから、それを基準としてさ
フルーティーで酸味がするっス
長野でよくあるその辺のソースを混ぜたタイプではなく、ちゃんとしたお好み焼き用のソースでさ
割と美味しいと思うっスよ
肝心なボディーは、キャベツが少なめでフワフワした生地のタイプで、若い日のおらっちが家で作る際に目指していたモノに近いっス
本場大阪のお好み焼きでは無く、近県の流れを汲んでいると考えられるお^^
でも、その辺のチェーン店よりは、よっぽど美味いっス
個人商店だからさ
ここから、如何進化して行くか楽しみなお店になりました
大阪の【風月】とかでお好み食べたら世界観が変ったっスよ
と言う事で、豚玉 550円 の評価は ★★★ 星3個
長野で食べるにしてはボチボチだけれど、ボリューム不足で1枚で満足しないかな
【ネギと粉】さん ご馳走さまでした^^
麺堂そうげん「大人のつけ焼きそば」@中野市草間
夜来香「油淋鶏定食」@長野市丹波島
三幸軒「カツ&コロッケ定食」@長野市安茂里
らーめんどんぴしゃ「限定 辛味噌豚骨らーめん」@長野市稲里町
栄飯店「天津飯」@長野市北堀
たか寿司「特注 握り三昧」長野市中御所@243
夜来香「油淋鶏定食」@長野市丹波島
三幸軒「カツ&コロッケ定食」@長野市安茂里
らーめんどんぴしゃ「限定 辛味噌豚骨らーめん」@長野市稲里町
栄飯店「天津飯」@長野市北堀
たか寿司「特注 握り三昧」長野市中御所@243
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。