2014年06月18日
仕事を増やす=他社の仕事を奪うって事!?
本日のラスト更新のお時間ですぜ
偶然 辿り着いた方も、ブクマからお越しの方も訪問を感謝するっス
新規お取引が始まった業者様依頼の

N-WGNで、足回りの事故ではないけれど、確認調整の依頼っス

ボディーの受けた力により、フロント部足回りの取り付けフレームとの結合部にズレが生じている為、それぞれを無負荷状態にして位置出し後に微調整を乗車人員も考慮しながらの行う作業っス
車両も新車なので、傷が付かない様に細心の注意とホイール等にも養生をして完璧にするっス
期待を裏切らないように努力を続けて行けば、新規でのお付き合いする業者様も増える筈なので、頑張って行きます!
昨日のラストブログにての公約した、リアホーシングのズレを直してみるテストをするっス

14日のブログで登場しているワゴンRで、フロントは頑張って直した状態でのリベンジですぜ
画像の上側は14日のフロントのみ調整した状態で、本日は、そこから+2時間位頑張って直してみたのが、画像の下側にある調整前→調整後になります。
車検による分解や走行、そして日にちを置いた事による誤差等もありますが、想定範囲内っス
でも、リアのトー角の左右差があるのに変化はナッシング!
ホーシングやトレーディングアームに変形がある訳でなく、足回りの取り付け部位のフレームの位置の問題って事が解れば、直す方法も見えて来るっス
後は、諦めず頑張るだけなので、ビールが美味しく感じるようになるまで頑張っただけですw
まぁまぁ 直せない事もあったり、部品の不具合もありますが、最後の砦なのがアライメントっス
兎に角 オーナーさん、保険屋さん、自動車業者さん等、全ての意見や予算を含む辻褄を合わせて、納得して頂くようにするのがおらっち達の仕事って事ですか?←何故に疑問符w
長男である【見習い君】もこの仕事に対する面白みを理解して成長して貰いたいと願っているっス
と言う事で、本日も納得する1日を過ごせた事を感謝しながら、本日の更新はココまでとします。
偶然 辿り着いた方も、ブクマからお越しの方も訪問を感謝するっス
新規お取引が始まった業者様依頼の
N-WGNで、足回りの事故ではないけれど、確認調整の依頼っス

ボディーの受けた力により、フロント部足回りの取り付けフレームとの結合部にズレが生じている為、それぞれを無負荷状態にして位置出し後に微調整を乗車人員も考慮しながらの行う作業っス
車両も新車なので、傷が付かない様に細心の注意とホイール等にも養生をして完璧にするっス
期待を裏切らないように努力を続けて行けば、新規でのお付き合いする業者様も増える筈なので、頑張って行きます!
昨日のラストブログにての公約した、リアホーシングのズレを直してみるテストをするっス

14日のブログで登場しているワゴンRで、フロントは頑張って直した状態でのリベンジですぜ
画像の上側は14日のフロントのみ調整した状態で、本日は、そこから+2時間位頑張って直してみたのが、画像の下側にある調整前→調整後になります。
車検による分解や走行、そして日にちを置いた事による誤差等もありますが、想定範囲内っス
でも、リアのトー角の左右差があるのに変化はナッシング!
ホーシングやトレーディングアームに変形がある訳でなく、足回りの取り付け部位のフレームの位置の問題って事が解れば、直す方法も見えて来るっス
後は、諦めず頑張るだけなので、ビールが美味しく感じるようになるまで頑張っただけですw
まぁまぁ 直せない事もあったり、部品の不具合もありますが、最後の砦なのがアライメントっス
兎に角 オーナーさん、保険屋さん、自動車業者さん等、全ての意見や予算を含む辻褄を合わせて、納得して頂くようにするのがおらっち達の仕事って事ですか?←何故に疑問符w
長男である【見習い君】もこの仕事に対する面白みを理解して成長して貰いたいと願っているっス
と言う事で、本日も納得する1日を過ごせた事を感謝しながら、本日の更新はココまでとします。
ジムニーシエラ ハイリフト後のアライメント@長野市
デリカD:5 後事故修理後のアライメント@長野市
N BOX 前打撲修理後のアライメント@飯山市
S450d 前打撲修理後のアライメント@長野市
アバルト595 ローダウン解消後のアライメント@長野市
カローラツーリング 前事故修理後のアライメント@長野市
デリカD:5 後事故修理後のアライメント@長野市
N BOX 前打撲修理後のアライメント@飯山市
S450d 前打撲修理後のアライメント@長野市
アバルト595 ローダウン解消後のアライメント@長野市
カローラツーリング 前事故修理後のアライメント@長野市
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。