長野市の四輪アライメント屋。千曲~飯山市の納車先々で戴くランチとアライメント作業で構成っす 
平成7年より始めた業務も今では毎年300台以上の調整実績を誇る県内1番店で、クライアントは 自動車やタイヤディーラーから始まり各種整備工場に鈑金塗装工場やカーショップと多岐に渡ります。また、取次ぎ業者様を広く募集しておりますので、是非 お問い合わせ下さい。

2025年01月09日

来来亭「旨辛ませそば+ライス少々」@長野市高田

北信五岳の通りが圧雪より、ペースカ―に先導されイライラが募ったせいでないのだけれども!?
サービスカーにスマホを置き忘れて、アライメント作業車を引き取りして来ったはw


と言う事で、明日からオートサロンだで作業場の敷地には俺1人になるし、集中して60系ハリアーのアーム作製に勤しめそうだZE的に始める本日分の食べボロは

長野市高田にある『 来来亭 長野高田店 』sへ1425ゲートイン^^

ここんちの推しは、優しさの欠片も無い容赦の無さが素敵スグル辛い奴だろってんで (・∀・)ニヤニヤ
来来亭「旨辛ませそば+ライス少々」@長野市高田
「旨辛ませそば1030円 + ライス少々120円」
卓上に置かれてる豆板醬とは一線を画す赤いのがタップリと乗っかって キタ――(゚∀゚)――!!
一見、辛そうに見えないからと、卵黄を潰して一気にかん回し始めるのは初心者でさ

卓上の小皿へ、一旦 赤い豆板醬を取り出すのがオススメっす^^

スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^
来来亭「旨辛ませそば+ライス少々」@長野市高田
ホント イキナリかき混ぜるのは要注意でさ
麺の下に真っ赤な汁が隠れてるのを先ずは確認してみようずw


俺みたいな辛いのが苦手なのについつい食べてしまいたくなる派しては!?
麺下の真っ赤な汁で全体を絡めつつ、取り出した赤い豆板醬は追加で足ししま程好く仕上げて行くのがプロらしだろww

とりあ、俺には赤い豆板醬は半分弱残しが最適解であって><
何とか汗だくになりながらも追い飯までペロリ子ちゃんだったZEE


最新価格メニューはこんな感じ^^
来来亭「旨辛ませそば+ライス少々」@長野市高田


ごっさま^^
未食の中で担担麺も候補にあがったのだけれども・・・
川中島町の吟屋sで麺大盛り・野菜大盛り・サービスライス付きで食すつもりが店休に阻まれた年末だったのよ
先ずはその敵討ちを優先させてみたおー!


来来亭 長野高田店
来来亭「旨辛ませそば+ライス少々」@長野市高田長野市大字高田953-15
026-223-2205
11:00~24:00
年中無休・paypay対応
P 沢山






来来亭 長野高田店sの過去記事で目指すメニューの食覇^^
2024/03/30 1100円
来来亭「旨辛ませそば+ライス少々」@長野市高田
2022/08/05 920円
来来亭「旨辛ませそば+ライス少々」@長野市高田
2022/04/26 730円
来来亭「旨辛ませそば+ライス少々」@長野市高田
2020/12/22 1030円
来来亭「旨辛ませそば+ライス少々」@長野市高田
2020/06/19 計990円
来来亭「旨辛ませそば+ライス少々」@長野市高田
2018/03/30 853円
来来亭「旨辛ませそば+ライス少々」@長野市高田
2016/12/24 832円
来来亭「旨辛ませそば+ライス少々」@長野市高田
2016/07/20 832円
来来亭「旨辛ませそば+ライス少々」@長野市高田
2015/08/14 745円
来来亭「旨辛ませそば+ライス少々」@長野市高田
2014/07/17 840円
来来亭「旨辛ませそば+ライス少々」@長野市高田
2014/07/16 790円
来来亭「旨辛ませそば+ライス少々」@長野市高田



同じカテゴリー(◇ ADFのランチ ◇)の記事画像
麺とび六方「シビ辛味噌ラーメン」@長野市稲葉中千田
釜屋「もやしラーメン+ライス」@須坂市横町
喫茶ノンノン「日替 鶏中華炒め」@長野市高田
たか寿司「特注メジマグロ丼」長野市中御所@244
丸源ラーメン「辛肉そばつけ麺」@長野市東和田
食彩味しゃらく「冷たい肉そば&鶏天ミニライス付」@長野市北長池
同じカテゴリー(◇ ADFのランチ ◇)の記事
 麺とび六方「シビ辛味噌ラーメン」@長野市稲葉中千田 (2025-05-07 19:02)
 釜屋「もやしラーメン+ライス」@須坂市横町 (2025-05-06 12:02)
 喫茶ノンノン「日替 鶏中華炒め」@長野市高田 (2025-05-05 12:02)
 たか寿司「特注メジマグロ丼」長野市中御所@244 (2025-05-04 12:02)
 丸源ラーメン「辛肉そばつけ麺」@長野市東和田 (2025-05-03 12:02)
 食彩味しゃらく「冷たい肉そば&鶏天ミニライス付」@長野市北長池 (2025-05-02 12:02)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。