2025年01月07日
大倉屋「ステーキ重定食」@長野市吉田
アライメント作業を終わらせてから、トヨタ系のリアキャンバー角を起こすのと寝かせるのを2台ずつ遣り始めてさ
スパン変更に於ける補強部材となるS45Cのワッシャを溶接する所まで完成させて帰って来たは^^
休み明けの初日から全力を出し過ぎて、寄る年波には勝てずヘロってるおー!
と言う事で、簡単にワッシャを溶接出来る訳で無く、そこに至るまでの過程を話せば長くなるんだZE的に始める本日分の食べボロは
長野市吉田にある『 古民家カフェ 大倉屋 』sのお取り置き分
前回記事のこの日もう1品のチョイスは

「ステーキ重定食 1300円」
Wハンバーグのつもりでお邪魔したのだけれども・・・
おすすめメニューにあったコレが興味をそそってw
母ちゃんにお願いして半分ずつシェアっす (・∀・)イイ!!
スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^

流石、ステーキ屋が遣りたくてラーメン店を閉めてまで磨き続けたアームっす!
脂身は無く、肉は柔らかだし、ソースがまた(・∀・)イイ!!
これで1300円って最高級品だと思われるは キタ――(゚∀゚)――!!
おすすめメニューはこんな感じ^^

通常メニューはこんな感じ^^

ごっさま^^
次回はのチョイスは、ナポリタンを大盛りにして堪能するか、生地から作ってっちゅーピザがどんなもんか見てみたい気もするし (・∀・)ニヤニヤ
先ずはおすすめメニュー次第かもなー!
古民家カフェ 大倉屋

長野市吉田2丁目4-5
026-219-2010
11:30~16:00(LO15:00)
月曜定休
P 5~6台程度
古民家カフェ 大倉屋sの過去記事で目指すメニューの食覇^^
スパン変更に於ける補強部材となるS45Cのワッシャを溶接する所まで完成させて帰って来たは^^
休み明けの初日から全力を出し過ぎて、寄る年波には勝てずヘロってるおー!
と言う事で、簡単にワッシャを溶接出来る訳で無く、そこに至るまでの過程を話せば長くなるんだZE的に始める本日分の食べボロは
長野市吉田にある『 古民家カフェ 大倉屋 』sのお取り置き分
前回記事のこの日もう1品のチョイスは

「ステーキ重定食 1300円」
Wハンバーグのつもりでお邪魔したのだけれども・・・
おすすめメニューにあったコレが興味をそそってw
母ちゃんにお願いして半分ずつシェアっす (・∀・)イイ!!
スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^

流石、ステーキ屋が遣りたくてラーメン店を閉めてまで磨き続けたアームっす!
脂身は無く、肉は柔らかだし、ソースがまた(・∀・)イイ!!
これで1300円って最高級品だと思われるは キタ――(゚∀゚)――!!
おすすめメニューはこんな感じ^^

通常メニューはこんな感じ^^

ごっさま^^
次回はのチョイスは、ナポリタンを大盛りにして堪能するか、生地から作ってっちゅーピザがどんなもんか見てみたい気もするし (・∀・)ニヤニヤ
先ずはおすすめメニュー次第かもなー!
古民家カフェ 大倉屋

長野市吉田2丁目4-5
026-219-2010
11:30~16:00(LO15:00)
月曜定休
P 5~6台程度
古民家カフェ 大倉屋sの過去記事で目指すメニューの食覇^^
麺堂そうげん「大人のつけ焼きそば」@中野市草間
夜来香「油淋鶏定食」@長野市丹波島
三幸軒「カツ&コロッケ定食」@長野市安茂里
らーめんどんぴしゃ「限定 辛味噌豚骨らーめん」@長野市稲里町
栄飯店「天津飯」@長野市北堀
たか寿司「特注 握り三昧」長野市中御所@243
夜来香「油淋鶏定食」@長野市丹波島
三幸軒「カツ&コロッケ定食」@長野市安茂里
らーめんどんぴしゃ「限定 辛味噌豚骨らーめん」@長野市稲里町
栄飯店「天津飯」@長野市北堀
たか寿司「特注 握り三昧」長野市中御所@243
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。