2023年10月28日
たかの「コロッケうどん+常連特別出汁替玉」@長野市中御所
さて職務を全うしたからこそ得られる権利として2連休あざます^^
恩があると返さなきゃイクナイのが漢 (・∀・)ニヤニヤ
https://meitei.naganoblog.jp/e2751275.html
先日、毎朝読ませて戴いているブログで知ったのだけれどさ
中華そば 鍾馗の店主sが昨年10月2日に脳内出血により倒れ、障害として右半身麻痺が残り閉店を余儀なくされちゃったらしいのよ
俺は立地条件により伺った事も無いのだけれど、感動を得られた人等も多いんぢゃね^^
クラファンを読ませて戴くと、店主sは鍾馗の厨房に戻ることをモチベーションとし日々リハビリに励んで、年内の再開を目指しているんだは
で、その各種資金調達が必要らしいおー!
中華そば 鍾馗をもう一度復活させたい!!!のクラファンは下記からどぞ^^
https://camp-fire.jp/projects/691140/preview?token=24cyapgw&utm_campaign=cp_po_share_c_msg_projects_preview
期限は11月15日まで
俺は悪魔に魂を売ってその加護を得てるでさ
長野市穂保で作業場が堤防の決壊で水没し機材を失おうと、母ちゃんが店主sと同じく脳出血で倒れようと
今までも数知れずなまさか全てを何事も無かった様に何度でも立ち上がれるのと訳が違ってな
本来ならば、何事もまさかの事態1度で最悪全てを失うんだZE
対岸の火事ではなく、運良く今までが無いだけ
そして起こってしまった現象に対し前向きに立ち上がろうとする人等に救いの手がある事を願っているは (合掌)
と言う事で、俺も次に何かあればクラファンで募集する側になってみたいのだが、出来ればそのまま廃業したい気持ちの方が強いZE的に始める本日分の食べボロは
大阪王将で餃子でもと思うたものの、以前に今は亡きどーま2さんの食レポ記事が残留する脳内記憶により躊躇した所で!?
キャバクラ商法に引っ掛かかる方がネタになる等と長野市中御所にある『 うどん たかの 』sへ1400にとうちゃこー^^
自家製辣油の旨辛出汁で戴く替玉100円なる常連様特別券を手渡してくれた、カラコンが似合うホール女子が居ないのは毎度おなじみであろうと、チョイスするのは迷う事無く

「コロッケうどん+常連特別出汁替玉 計690円」
かけうどん390円にコロッケ200円のトッピング
そして、自家製辣油の旨辛出汁で戴く替玉100円の構成^^
カウンター後面にある無料トッピングコーナーから、薬味のネギ、天かす、生姜を別皿で用意 キタ――(゚∀゚)――!!
2回目の訪問だで、無策だった前回の反省を生かしての配置図だは (・∀・)ニヤニヤ
スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^


通常の替玉出汁に自家製辣油をブッ掛けまわされたのが常連様券で戴ける代物 (・∀・)イイ!!
温かいのと冷たいのがチョイス出来たんだが、今回は温かいのでお願いしてみた (^^♪
拡大出来ちゃうメニューはこんな感じ^^


ごっさま^^
同じ出汁味で飽き気味になった前回に比べて、良さげな味変具合であんべぇは完璧 (゚д゚)ウマー
温かいのと冷たい組み合わせにも俄然興味が沸いて来たし (・∀・)ニヤニヤ
ご飯物との組み合わせとかも含めてさ
俺のランチ難民化を喰い止める為にも、次回もまた宜しくオナガイするZE
うどん たかの

長野市中御所4丁目8−4
026-219-3926
7:00~20:30
無休
P 8~9台程度かな
うどん たかのsの過去記事で目指すメニューの食覇^^
恩があると返さなきゃイクナイのが漢 (・∀・)ニヤニヤ
https://meitei.naganoblog.jp/e2751275.html
先日、毎朝読ませて戴いているブログで知ったのだけれどさ
中華そば 鍾馗の店主sが昨年10月2日に脳内出血により倒れ、障害として右半身麻痺が残り閉店を余儀なくされちゃったらしいのよ
俺は立地条件により伺った事も無いのだけれど、感動を得られた人等も多いんぢゃね^^
クラファンを読ませて戴くと、店主sは鍾馗の厨房に戻ることをモチベーションとし日々リハビリに励んで、年内の再開を目指しているんだは
で、その各種資金調達が必要らしいおー!
中華そば 鍾馗をもう一度復活させたい!!!のクラファンは下記からどぞ^^
https://camp-fire.jp/projects/691140/preview?token=24cyapgw&utm_campaign=cp_po_share_c_msg_projects_preview
期限は11月15日まで
俺は悪魔に魂を売ってその加護を得てるでさ
長野市穂保で作業場が堤防の決壊で水没し機材を失おうと、母ちゃんが店主sと同じく脳出血で倒れようと
今までも数知れずなまさか全てを何事も無かった様に何度でも立ち上がれるのと訳が違ってな
本来ならば、何事もまさかの事態1度で最悪全てを失うんだZE
対岸の火事ではなく、運良く今までが無いだけ
そして起こってしまった現象に対し前向きに立ち上がろうとする人等に救いの手がある事を願っているは (合掌)
と言う事で、俺も次に何かあればクラファンで募集する側になってみたいのだが、出来ればそのまま廃業したい気持ちの方が強いZE的に始める本日分の食べボロは
大阪王将で餃子でもと思うたものの、以前に今は亡きどーま2さんの食レポ記事が残留する脳内記憶により躊躇した所で!?
キャバクラ商法に引っ掛かかる方がネタになる等と長野市中御所にある『 うどん たかの 』sへ1400にとうちゃこー^^
自家製辣油の旨辛出汁で戴く替玉100円なる常連様特別券を手渡してくれた、カラコンが似合うホール女子が居ないのは毎度おなじみであろうと、チョイスするのは迷う事無く

「コロッケうどん+常連特別出汁替玉 計690円」
かけうどん390円にコロッケ200円のトッピング
そして、自家製辣油の旨辛出汁で戴く替玉100円の構成^^
カウンター後面にある無料トッピングコーナーから、薬味のネギ、天かす、生姜を別皿で用意 キタ――(゚∀゚)――!!
2回目の訪問だで、無策だった前回の反省を生かしての配置図だは (・∀・)ニヤニヤ
スターティンググリッドの様子はこんな感じ^^


通常の替玉出汁に自家製辣油をブッ掛けまわされたのが常連様券で戴ける代物 (・∀・)イイ!!
温かいのと冷たいのがチョイス出来たんだが、今回は温かいのでお願いしてみた (^^♪
拡大出来ちゃうメニューはこんな感じ^^


ごっさま^^
同じ出汁味で飽き気味になった前回に比べて、良さげな味変具合であんべぇは完璧 (゚д゚)ウマー
温かいのと冷たい組み合わせにも俄然興味が沸いて来たし (・∀・)ニヤニヤ
ご飯物との組み合わせとかも含めてさ
俺のランチ難民化を喰い止める為にも、次回もまた宜しくオナガイするZE
うどん たかの

長野市中御所4丁目8−4
026-219-3926
7:00~20:30
無休
P 8~9台程度かな
うどん たかのsの過去記事で目指すメニューの食覇^^
パラエジャ「特製ハヤシオムライス」@長野市吉田
琉球泉風「タコライス中辛」@長野市檀田
十萬石「冷やしたぬきうどん」@長野市高田
かぶらや「ビーフ生姜焼きステーキ定食」@長野市上松
カリメーラ「もやしラーメンとライス」@長野市西和田
麺とび六方「シビ辛味噌ラーメン」@長野市稲葉中千田
琉球泉風「タコライス中辛」@長野市檀田
十萬石「冷やしたぬきうどん」@長野市高田
かぶらや「ビーフ生姜焼きステーキ定食」@長野市上松
カリメーラ「もやしラーメンとライス」@長野市西和田
麺とび六方「シビ辛味噌ラーメン」@長野市稲葉中千田
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。