2022年02月02日
「ガーリックステーキ定食」かぶらや@長野市上松
俺んちの会社の元専務は、セキュリティーから始まりオーディオにナビやバックアイカメラらのETCだのを付ける担当をして貰っててさ
そのまま仕事を引き継ぎ、独立をして株式会社の社長として、昨年から息子と一緒に外国車ディーラーや軽自動車ディーラーの新車架装で儲け捲っているのにな^^
そんなお金にゆとりのある社長さんがだで!?
昨日入ったラーメン屋の先客っすw
影武者s以外で久しぶりに飯屋で知り合いに会ったはww
とりま、次回は、ちょっと高級な店で会おうずwww
と言う事で、俺が業界に引きずり込んで仕事を手伝わせてたから、起業後も順調だし後継者も出来てホント良かったと思っているZE的に始める本日分の食べボロは
長野市上松にある『 めし処 かぶらや 』s分でさ
23日の日曜日ランチで戴くのは

「ガーリックステーキ 2000円+定食 400円」
一品料理は!
セットは+500円で、ライスorパン、スープ、サラダ付きになって
定食だと+400円で、ご飯、けんちん汁、お新香付きのどちらでも選べるっす
肉は意外とボリューミーで200g キタ――(゚∀゚)――!!
熱々な陶板での提供だで、熱々を美味しく戴けてあっと言う間にペロリコしゃんだったは
本日の苦言は!?
何を喰ってもそれなりに旨いし、静かな店内でマッタリとした時間を過ごせてお気に入りなんだけれどさ
平日ランチタイムの選択肢には入れられない提供までの速度にムラがあるっぺぇのと
明るい接客を希望だは (ペコリ)
ごっさま^^
肉の焼き加減も良いあんべぇなんだが、下味とガーリックで戴くのはチョイスミスっちゅーか
肉の質勝負になるで、この店だったらソースの味を楽しめる方が良さげだったっすな
また、次回も日曜訪問で宜しくオナガイするお (^^♪
タップ&ポチるとおっきするランチメニューはこんな感じ^^

現在、イクラが価格高騰の為、北海親子丼が休止中っす
めし処 かぶらや
今日の自己満度

長野市上松4-28-40
026-259-4633
11:30~14:00
17:30~21:00
木曜定休
P 沢山
めし処 かぶらやsのポチれる過去記事で目指すメニューの食覇っす^^
そのまま仕事を引き継ぎ、独立をして株式会社の社長として、昨年から息子と一緒に外国車ディーラーや軽自動車ディーラーの新車架装で儲け捲っているのにな^^
そんなお金にゆとりのある社長さんがだで!?
昨日入ったラーメン屋の先客っすw
影武者s以外で久しぶりに飯屋で知り合いに会ったはww
とりま、次回は、ちょっと高級な店で会おうずwww
と言う事で、俺が業界に引きずり込んで仕事を手伝わせてたから、起業後も順調だし後継者も出来てホント良かったと思っているZE的に始める本日分の食べボロは
長野市上松にある『 めし処 かぶらや 』s分でさ
23日の日曜日ランチで戴くのは

「ガーリックステーキ 2000円+定食 400円」
一品料理は!
セットは+500円で、ライスorパン、スープ、サラダ付きになって
定食だと+400円で、ご飯、けんちん汁、お新香付きのどちらでも選べるっす
肉は意外とボリューミーで200g キタ――(゚∀゚)――!!
熱々な陶板での提供だで、熱々を美味しく戴けてあっと言う間にペロリコしゃんだったは
本日の苦言は!?
何を喰ってもそれなりに旨いし、静かな店内でマッタリとした時間を過ごせてお気に入りなんだけれどさ
平日ランチタイムの選択肢には入れられない提供までの速度にムラがあるっぺぇのと
明るい接客を希望だは (ペコリ)
ごっさま^^
肉の焼き加減も良いあんべぇなんだが、下味とガーリックで戴くのはチョイスミスっちゅーか
肉の質勝負になるで、この店だったらソースの味を楽しめる方が良さげだったっすな
また、次回も日曜訪問で宜しくオナガイするお (^^♪
タップ&ポチるとおっきするランチメニューはこんな感じ^^



現在、イクラが価格高騰の為、北海親子丼が休止中っす
めし処 かぶらや





長野市上松4-28-40
026-259-4633
11:30~14:00
17:30~21:00
木曜定休
P 沢山
めし処 かぶらやsのポチれる過去記事で目指すメニューの食覇っす^^
麺堂そうげん「大人のつけ焼きそば」@中野市草間
夜来香「油淋鶏定食」@長野市丹波島
三幸軒「カツ&コロッケ定食」@長野市安茂里
らーめんどんぴしゃ「限定 辛味噌豚骨らーめん」@長野市稲里町
栄飯店「天津飯」@長野市北堀
たか寿司「特注 握り三昧」長野市中御所@243
夜来香「油淋鶏定食」@長野市丹波島
三幸軒「カツ&コロッケ定食」@長野市安茂里
らーめんどんぴしゃ「限定 辛味噌豚骨らーめん」@長野市稲里町
栄飯店「天津飯」@長野市北堀
たか寿司「特注 握り三昧」長野市中御所@243
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。