2019年11月14日
やま富 @長野市富竹 「そば定食大盛」
今回の被災により現作業場での復活を目指しておりましたが移転せざるを得ない状況となりました。
引越し等により、完全復活時期が1週間は伸びる可能性が高まりました事をご理解願います!
と言う事で、どうせランチ外食でお金を使うのならば、被災しているお店にするのも漢気ってもんだろ的に訪れたのが!?
堤防決壊当日には度々TVに登場していた東北中学校からちょいと南側にある【 やま富 】さん
ギリギリ浸水せずに助かったらしくて安心したところでのチョイスは

「そば定食は冷たいざるをチョイスしつつ蕎麦大盛からのツユだく 1000円」
温かいの好きなんだけれど秒単位で伸びちゃうし、細切りの蕎麦は冷たい奴に限るっス
この細さで提供出来る親父さんの腕は確かだと思われるのだけれどさ
ツユの量が少ないって言うか、これで喰うのが通なんだは的なプレッシャを感じるからな
今回は先手を打って、恥を忍びつつツユを多めにお願してみたお
お陰で、久々に蕎麦湯まで美味しく戴けたは (・∀・)ニヤニヤ
しかし、揚げ立て熱々なアジフライってむっちゃ旨いよね^^

食後のサービスは今回はホットコーヒー♪
早々に席を立たずに待つべしだお^^
お昼のメニュー

ずーっとお値段据え置きな名店だったのだけれど、今回の増税には負けちゃってたっス!
やま富

自己満度

長野市富竹1651・7
026-296-2719
11:00~15:00(蕎麦)
17:00~22:00(焼鳥)
日曜、祝日定休
P 7~8台
やま富sのポチれる過去記事で目指すメニューの食覇っス^^
引越し等により、完全復活時期が1週間は伸びる可能性が高まりました事をご理解願います!
と言う事で、どうせランチ外食でお金を使うのならば、被災しているお店にするのも漢気ってもんだろ的に訪れたのが!?
堤防決壊当日には度々TVに登場していた東北中学校からちょいと南側にある【 やま富 】さん
ギリギリ浸水せずに助かったらしくて安心したところでのチョイスは

「そば定食は冷たいざるをチョイスしつつ蕎麦大盛からのツユだく 1000円」
温かいの好きなんだけれど秒単位で伸びちゃうし、細切りの蕎麦は冷たい奴に限るっス
この細さで提供出来る親父さんの腕は確かだと思われるのだけれどさ
ツユの量が少ないって言うか、これで喰うのが通なんだは的なプレッシャを感じるからな
今回は先手を打って、恥を忍びつつツユを多めにお願してみたお
お陰で、久々に蕎麦湯まで美味しく戴けたは (・∀・)ニヤニヤ
しかし、揚げ立て熱々なアジフライってむっちゃ旨いよね^^

食後のサービスは今回はホットコーヒー♪
早々に席を立たずに待つべしだお^^
お昼のメニュー

ずーっとお値段据え置きな名店だったのだけれど、今回の増税には負けちゃってたっス!
やま富

自己満度




長野市富竹1651・7
026-296-2719
11:00~15:00(蕎麦)
17:00~22:00(焼鳥)
日曜、祝日定休
P 7~8台
やま富sのポチれる過去記事で目指すメニューの食覇っス^^
みそ丸「節つけ麺」@長野市川中島グルメランド
やま富「そば定食」@長野市富竹
クレール「天ぷらラーメン+ライス」@長野市アークス
小木曽製粉所「ざるそば大640円」@長野市川中島町
ピザ食堂うー「Pizzaランチ ハーフ&ハーフ」@長野市松代町
ラーメン山岡家「朝ラーメン+半ライス」@長野市南長池
やま富「そば定食」@長野市富竹
クレール「天ぷらラーメン+ライス」@長野市アークス
小木曽製粉所「ざるそば大640円」@長野市川中島町
ピザ食堂うー「Pizzaランチ ハーフ&ハーフ」@長野市松代町
ラーメン山岡家「朝ラーメン+半ライス」@長野市南長池
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。