長野市の四輪アライメント屋。千曲~飯山市の納車先々で戴くランチとアライメント作業で構成っす 
平成7年より始めた業務も今では毎年300台以上の調整実績を誇る県内1番店で、クライアントは 自動車やタイヤディーラーから始まり各種整備工場に鈑金塗装工場やカーショップと多岐に渡ります。また、取次ぎ業者様を広く募集しておりますので、是非 お問い合わせ下さい。

2017年03月23日

きくの @須坂市立町 「オムライス 400円」

こんばんわっス
飯山からのお仕事がセレナさん4WDでさ
リアの右がトーンの25´で左が45´だったのw
すなわち、両輪とも直らないパターンの奴だったww
まぁまぁ 昼飯が喰える時間に終わる訳も無く、その後が押し捲りwww

トリマー おまい等の妬みが強烈過ぎるっス

俺の『海鮮船盛り定食』を返せぇぇーーー!← 何さらりとありもしないメニューで盛っているっスか (・∀・)ニヤニヤ

で、立ヶ花から飯山へ抜ける117号線を快適に走行中さ
今まで見落としていた飲食店らしき看板が目に止まったのよ!?
「グランメール末広」だっと思うのだけれど、人口が密集していない場所に於いて、さらに路地裏へと導くその手法 (・∀・)ニヤニヤ

俺の嗅覚が穴場信号を出しているからな
今度、思い切って曲がっちゃうお


と言う事で、本日分の食べボロはさ
給料日前だし、ランチで散財したから・・・
ここはガッツリ財布の紐を亀甲縛りしてヒーヒー言わしたろうと、須坂市立町にある【きくの】さんへ

ワンコイン前後で頂ける日替りなメニューが目白押しで、本来であれば!
1番高い奴をチョイスしたい所なんだけれど!?

きくの @須坂市立町 「オムライス 400円」
「オムライス 400円」

オヤジ!
腕確かだな
いい加減な格安食堂兼呑み屋だと思ってたっス

で、400円だぜ
しかも、税込み

全貌を見たいっスか!?
きくの @須坂市立町 「オムライス 400円」
・ボリュームタップリなオムライス、当然の如く ケチャップご飯
・厚揚げと挽肉
・春雨と野菜サラダ
・山芋とカニカマ
・天ぷら
・味噌汁
・漬物

日替りメニュー
きくの @須坂市立町 「オムライス 400円」

トリマー 500円で、腹一杯になった挙句にお釣りが来るんだぜ (・∀・)ニヤニヤ
まぁまぁ 支払は100円玉3枚と50円玉2枚で済ましたったけどな

きくの
お薦めランチ度 icon06 icon06 icon06きくの @須坂市立町 「オムライス 400円」
須坂市須坂立町1453-11 ぱるぱる1F
11:00~14:00 17:00~
日曜定休
P ビル前に2台程度



きくのsの過去記事で目指すメニューの食覇っス^^



同じカテゴリー(◇ ADFのランチ ◇)の記事画像
集彩軒「カニ玉定食」@長野市川中島町
松葉屋そば店「ミニネギトロ丼とかけそばセット」@須坂市常盤町
食堂とみ「とりやき定食」@飯山市静間
味香来「スペシャル焼きそば」@長野市三輪
田りた麺之助「豚肉味噌玉ぶっかけうどん」@中野市安源寺
大阪王将「海老チャンポン」@長野市若里
同じカテゴリー(◇ ADFのランチ ◇)の記事
 集彩軒「カニ玉定食」@長野市川中島町 (2025-04-09 18:20)
 松葉屋そば店「ミニネギトロ丼とかけそばセット」@須坂市常盤町 (2025-04-08 19:03)
 食堂とみ「とりやき定食」@飯山市静間 (2025-04-07 18:48)
 味香来「スペシャル焼きそば」@長野市三輪 (2025-04-06 09:25)
 田りた麺之助「豚肉味噌玉ぶっかけうどん」@中野市安源寺 (2025-04-05 18:44)
 大阪王将「海老チャンポン」@長野市若里 (2025-04-04 19:07)

この記事へのコメント
お疲れさまっす
今日、いつもの飲み屋のテレビで、須坂市の開発のニュースを見てまして
ママと、須坂って何もないっすよね~って……
猫に代わりましてお詫びをお願いいたしますっ。・゜゜(ノД`)
w
Posted by 三毛猫子三毛猫子 at 2017年03月23日 19:56
◆三毛猫子 さんへ
コメントありがとうございます^^
興味があるから、つまらん男とも付き合う様にもなるしさ
周りに興味が無ければ、ボッチでも平気なんだぜw

自分の価値観で自分の世界を創って生きているのが社会人だから、興味が無い事に力を注ぐ必要もナッシングっスよ
Posted by ADF☆社長ADF☆社長 at 2017年03月23日 21:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。