2015年09月03日
天聖@長野市北尾張部 「熟成こて味噌 780円」
こんばんわっス
本日も皆様のご訪問のお陰でモチベーションを保ちつつ、日程をクリア出来た事に感謝しているお^^
と言う事で、朝のブログでは遣らないつもりだった、有名ブロガーである『メタルシェフなゆたか』さんとのカブリっス
問答無用で『佐野』っちゃうけどご容赦っス(ペコリ)
時間がないの!
だから許して欲しいお
トリマー 何事も無い様に進めるっスよw
今回の「食べボロ」はさ
長野市北尾張部にある【らーめん 天聖】さんでな
知り合いのFBなんかに頻繁に出てくる絵柄がアレでさ
【母さんが好む味噌ラーメンを探す旅】の下見として襲撃したったっス
で、初見のおらっちのチョイスは

「熟成こて味噌 780円」でさ
今まで行かなかった理由はさ
比較的高額なラーメン屋さんのイメージで、自分の財布ではちょっと・・・って感じだっただけっスw
しかしさ
平日のランチタイムサービスとして、【ライス】or【半ライス】が無料だったり、セルフだけど【コーヒー】も無料だったりする事を知ったからにはな
ちょいちょい 食べに行き易くなったっス^^
しかも!
5周年記念として【カキ氷】もセルフで無料なのよ←毎年の夏場は遣っているらしいから、来年は6周年記念だと思われるっス
で、シャイなおらっちがお一人様飯にもかかわらずチャレンジしたったw

シロップはメロンでもレモンでもなく【イチゴ】が基本っス♪
すなわち、脱がされた女子の下着がさ
緑系や黄色系よりな
赤系の方が ヤル気マンマンになるからだろ←なにその 当然のような言い方ww
つーか、女子だって見られる気マンマンで選んで装着している筈だからwinwinっスwww
そんな妄想に耽りながら、熱さに遣られたベロをカキ氷が癒してくれたっスよ
おらっち的評価は
カウンターと調理場との仕切りも高く、視線が泳がずに済む所が◎
トロけるチャーシューのスモーク具合も癖になる按配だから◎
ランチサービスのライス等を自己申告でなく、店員さんが教えてくれたり、勧めてくれれば尚更良かったのかなで〇
平日ランチタイムだとコスパも満足出来る点も〇
変わり種餃子やチャーハンも格安だし興味がそそるお店だったお^^
↓ メニュー


↓ 地図
【らーめん 天聖】さん ご馳走さまでした^^
本日も皆様のご訪問のお陰でモチベーションを保ちつつ、日程をクリア出来た事に感謝しているお^^
と言う事で、朝のブログでは遣らないつもりだった、有名ブロガーである『メタルシェフなゆたか』さんとのカブリっス
問答無用で『佐野』っちゃうけどご容赦っス(ペコリ)
時間がないの!
だから許して欲しいお
トリマー 何事も無い様に進めるっスよw
今回の「食べボロ」はさ
長野市北尾張部にある【らーめん 天聖】さんでな
知り合いのFBなんかに頻繁に出てくる絵柄がアレでさ
【母さんが好む味噌ラーメンを探す旅】の下見として襲撃したったっス
で、初見のおらっちのチョイスは

「熟成こて味噌 780円」でさ
今まで行かなかった理由はさ
比較的高額なラーメン屋さんのイメージで、自分の財布ではちょっと・・・って感じだっただけっスw
しかしさ
平日のランチタイムサービスとして、【ライス】or【半ライス】が無料だったり、セルフだけど【コーヒー】も無料だったりする事を知ったからにはな
ちょいちょい 食べに行き易くなったっス^^
しかも!
5周年記念として【カキ氷】もセルフで無料なのよ←毎年の夏場は遣っているらしいから、来年は6周年記念だと思われるっス
で、シャイなおらっちがお一人様飯にもかかわらずチャレンジしたったw

シロップはメロンでもレモンでもなく【イチゴ】が基本っス♪
すなわち、脱がされた女子の下着がさ
緑系や黄色系よりな
赤系の方が ヤル気マンマンになるからだろ←なにその 当然のような言い方ww
つーか、女子だって見られる気マンマンで選んで装着している筈だからwinwinっスwww
そんな妄想に耽りながら、熱さに遣られたベロをカキ氷が癒してくれたっスよ
おらっち的評価は
カウンターと調理場との仕切りも高く、視線が泳がずに済む所が◎
トロけるチャーシューのスモーク具合も癖になる按配だから◎
ランチサービスのライス等を自己申告でなく、店員さんが教えてくれたり、勧めてくれれば尚更良かったのかなで〇
平日ランチタイムだとコスパも満足出来る点も〇
変わり種餃子やチャーハンも格安だし興味がそそるお店だったお^^
↓ メニュー




↓ 地図
【らーめん 天聖】さん ご馳走さまでした^^
永楽バイパス店「辛みそ冷し」@長野市篠ノ井
大倉屋「オムカレー」@長野市吉田
イナリ食堂「冷やしつけ麺」@飯山市
鮮味館「本日のランチ」@長野市稲里町
魂心家「鯛塩つけめん+ほうれん草」@長野市稲里町
華龍飯店川中島店「回鍋肉ランチ」@長野市川中島町
大倉屋「オムカレー」@長野市吉田
イナリ食堂「冷やしつけ麺」@飯山市
鮮味館「本日のランチ」@長野市稲里町
魂心家「鯛塩つけめん+ほうれん草」@長野市稲里町
華龍飯店川中島店「回鍋肉ランチ」@長野市川中島町
この記事へのコメント
お~!一人飯でかき氷は尊敬に値します("⌒∇⌒")
やっぱ情熱の赤ですか!(笑)
やっぱ情熱の赤ですか!(笑)
Posted by ゆたか
at 2015年09月03日 22:09

かき氷はイチゴですよね!
ああ~また、かき氷のアイスたべたくなっちゃった(笑)
帰りに買っちゃうかも~♪
ああ~また、かき氷のアイスたべたくなっちゃった(笑)
帰りに買っちゃうかも~♪
Posted by チビサナ
at 2015年09月03日 22:25

>ゆたか さん
お昼の時間帯も外れかかっていたので、お客様も居なかったからのチェレンジっス^^
初見のお店なのに良く頑張れたと自分でも思います
>チビサナ さん
毎日遅くまでのお仕事ご苦労様っス
今シーズンの初モノだったのですが、ラストにもなりそうでさ
ちなみに先シーズンは食べていないかもw
お昼の時間帯も外れかかっていたので、お客様も居なかったからのチェレンジっス^^
初見のお店なのに良く頑張れたと自分でも思います
>チビサナ さん
毎日遅くまでのお仕事ご苦労様っス
今シーズンの初モノだったのですが、ラストにもなりそうでさ
ちなみに先シーズンは食べていないかもw
Posted by ADF☆社長
at 2015年09月04日 07:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。