長野市の四輪アライメント屋。千曲~飯山市の納車先々で戴くランチとアライメント作業で構成っす 
平成7年より始めた業務も今では毎年300台以上の調整実績を誇る県内1番店で、クライアントは 自動車やタイヤディーラーから始まり各種整備工場に鈑金塗装工場やカーショップと多岐に渡ります。また、取次ぎ業者様を広く募集しておりますので、是非 お問い合わせ下さい。

2015年03月22日

ザ週間高校野球飯VOL.2

オハヨウございます!
本日もご訪問感謝の1日っス^^

お疲れの身体に鞭打って、昨日は早朝から高校野球観戦だったのだけれどさ
現地の集合解散に、始発電車で行きさえすれば間に合う癖にな
借り出されたのには訳があって・・・

3月1日のボログで書いた【昔の彼女と愛着のあるバットで野球飯】の続きでな
【売れ残りとして不良在庫になっている廃盤となった金属バット】がさ
県内のショップにあるのを見つけて、本人がお取り置きして貰ってあったのを取りに行きたいと言う事に協力する為っス!

モデルとしては10世代以上前の商品でさ
長男が中学3年の夏に用意されたのを引き継ぎ→他責で一昨年に割れる
ネットで処分セールを見つける様頼まれ昨年ゲット→暴投により今年グリップエンドの損傷

さすがにもう無いだろと思っていたのに↓
ザ週間高校野球飯VOL.2
未練がましい奴と笑うレベルを超えて、3本目を入手する奴の執念www
1番のお気に入りだった初代と同じ長さの色違いっス

昨夜は、新品のグリップテープを剥がし、いつも購入するお気に入りのグリップテープを本来の利き手と逆巻きにするのが奴流の儀式を済ませてたっス
トリマー おまいの想いを込めたそのバットをさ
試合で使う機会があるように願っているっスよ^^

それにしても、長野市の高校生が掛けた電話1本に対し、遠く離れたお店が嘘偽り無く【お取り置き】をしてくれてあった事に感謝致します♪
しかも、定価を覚悟していたのに、バットに貼られた処分価格のままっス←普通剥いでおくだろw←つーか良心的過ぎるっスよねww 


で、毎週に格下げされた次男坊である高校球児の野球飯なんですが!
オンボロのデジカメを作業場に忘れてきたので、写真が取り出せず、ちょいと歯抜けがあるのは仕様だからご容赦っス
ちなみに、本日分が無いのは、全員で寝坊しちゃってなw
気がついたら朝の6時を回っていてさww
高速を使って、車で学校まで送り届けたのは内緒だおwww
トリマー 色々と遣らかしてますが、今週分の母さんの頑張りっス
3/16月曜
ザ週間高校野球飯VOL.2

3/17火曜
ザ週間高校野球飯VOL.2

3/18水曜
ザ週間高校野球飯VOL.2

3/21土曜
ザ週間高校野球飯VOL.2

弁当もさることながら、夜遅くなる夕食に洗濯物の数々
トリマー 本人も大変だけどさ
私立で野球を遣るなら寮に入れることがお勧めっスよw

ほんと両親の身体が持たんっスわ


同じカテゴリー(◆ 高校野球 ◆)の記事画像
元高校球児の授業
suzakaシニアOB戦
甲子園バスツアー
昔の彼女と愛着のあるバットで野球飯
有耶無耶で練習開始な野球飯
金属バット
同じカテゴリー(◆ 高校野球 ◆)の記事
 元高校球児の授業 (2016-01-19 09:15)
 suzakaシニアOB戦 (2015-08-16 17:19)
 甲子園バスツアー (2015-08-07 18:24)
 甲子園オメ^^ (2015-07-26 16:17)
 昔の彼女と愛着のあるバットで野球飯 (2015-03-01 13:03)
 高校球児の冬場にする事 (2015-01-25 21:43)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。