2024年03月26日
夜来香「定番ランチ880円」@長野市丹波島
気温が上がらず寒い1日であって雨の追い打ち><
真冬装備の状態で耐えられたけれど、濡れ濡れになりゃぁ全てが乾かんはw
と言う事で、車の下で作業してて顔や目に口へと滴って来る泥雨水をブッ掛けられながら、ほぼほぼの菌類に犯され捲っていると思われるZE的に始める本日分の食べボロは
長野市丹波島にある『 夜来香 』sへ1330とうちゃこー^^
今回のオーダーは、チャーハンと半ラーメンのセットにするか、ラーメンと半チャーハンのセットにするべきか等と永遠の課題に苛みながらw

「チャーハンセット 880円」をチョイス
新たなるシェフsの初チャーハン キタ――(゚∀゚)――!!
チャーシューとハムが使われた本格中華 (゚д゚)ウマー
まぁまぁ具材のサイズと混入量は、この物価だでアレなんだけれども
系列店が3か所あるだけあって同じ修行先の味に舌鼓が打てたおー!
拡大出来ちゃうランチメニューはこんな感じ^^


ごっさま^^
この日の納車は、遅めランチが予想されラーメン系を外し、かつやsの全力飯に初チャレンジのつもりだったんだが・・・
間に合っちゃったからには、応援したくなる個人商店へ立ち寄っちゃったZEE
中華飯店 とんかつの店 夜来香
長野市丹波島1-798
026-283-8275
11:30~14:00
17:00~21:00
水曜定休
P 沢山
中華飯店&とんかつの店 夜来香sの過去記事で目指すメニューの食覇^^
真冬装備の状態で耐えられたけれど、濡れ濡れになりゃぁ全てが乾かんはw
と言う事で、車の下で作業してて顔や目に口へと滴って来る泥雨水をブッ掛けられながら、ほぼほぼの菌類に犯され捲っていると思われるZE的に始める本日分の食べボロは
長野市丹波島にある『 夜来香 』sへ1330とうちゃこー^^
今回のオーダーは、チャーハンと半ラーメンのセットにするか、ラーメンと半チャーハンのセットにするべきか等と永遠の課題に苛みながらw

「チャーハンセット 880円」をチョイス
新たなるシェフsの初チャーハン キタ――(゚∀゚)――!!
チャーシューとハムが使われた本格中華 (゚д゚)ウマー
まぁまぁ具材のサイズと混入量は、この物価だでアレなんだけれども
系列店が3か所あるだけあって同じ修行先の味に舌鼓が打てたおー!
拡大出来ちゃうランチメニューはこんな感じ^^


ごっさま^^
この日の納車は、遅めランチが予想されラーメン系を外し、かつやsの全力飯に初チャレンジのつもりだったんだが・・・
間に合っちゃったからには、応援したくなる個人商店へ立ち寄っちゃったZEE
中華飯店 とんかつの店 夜来香

026-283-8275
11:30~14:00
17:00~21:00
水曜定休
P 沢山
中華飯店&とんかつの店 夜来香sの過去記事で目指すメニューの食覇^^
麺堂そうげん「大人のつけ焼きそば」@中野市草間
夜来香「油淋鶏定食」@長野市丹波島
三幸軒「カツ&コロッケ定食」@長野市安茂里
らーめんどんぴしゃ「限定 辛味噌豚骨らーめん」@長野市稲里町
栄飯店「天津飯」@長野市北堀
たか寿司「特注 握り三昧」長野市中御所@243
夜来香「油淋鶏定食」@長野市丹波島
三幸軒「カツ&コロッケ定食」@長野市安茂里
らーめんどんぴしゃ「限定 辛味噌豚骨らーめん」@長野市稲里町
栄飯店「天津飯」@長野市北堀
たか寿司「特注 握り三昧」長野市中御所@243
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。