長野市の四輪アライメント屋。千曲~飯山市の納車先々で戴くランチとアライメント作業で構成っす 
平成7年より始めた業務も今では毎年300台以上の調整実績を誇る県内1番店で、クライアントは 自動車やタイヤディーラーから始まり各種整備工場に鈑金塗装工場やカーショップと多岐に渡ります。また、取次ぎ業者様を広く募集しておりますので、是非 お問い合わせ下さい。

2018年10月19日

シエンタのアライメント

ブログの管理者として、何処からポチられて飛んで来たかが分かる『アクセス元』を解析したのが覗ける様になっているのよ

今日現在の1位が
ブックマーク等  × 4,178
と、駄文をチョイチョイと読みに来て下さる感謝な人々なんだけれどな

先月にはなかったのがランクいnしてて??
ブログに来た人が他の記事をポチった回数け (・∀・)ニヤニヤ
http://adf.naganoblog.jp/ × 2,835
ナガブロ側の積算に関する仕様変更なのか
俺が狙いを定めた仕事っぺくもするのに伴う個人の努力結果なのかは知らんけどw

強いて上げるのならば!?
脱がした女子の下着が黒かったり、ガーターベルトを装着してたりしているパターンとイコールでさ

ヤル気出るは キタ――(゚∀゚)――エロエロエッサイム!!


と言う事で、継続する為の自己暗示も済んだ事だし、本日分の朝からアライメントの題材でさ
シエンタのアライメント
トヨタの新型なシエンタさんで、社外ホイールに変更してハンドルを全切りすると片側だけボディーの内側に干渉するのを何とかするお仕事でな

シエンタのアライメント
数ある自動車ディーラーの中で、このメーカーは長野市内で2店舗のみアライメントの作業をさせて頂いているっス
基本、外注禁止だし自社にもアライメントテスターを完備している拠点もあるからさ
街を走っている台数の割に入庫数が少ないのは致し方が無いんだZE

なんも悪くないっス
強いて上げるならばフェンダーから奥まるタイヤのツラまでの距離に左右差が3mm程あるちゃぁあるけれど
今の品質だとそんなもんだろ (・∀・)ニヤニヤ

とりま、その車両中心線からの距離を均等になる様、それなりに頑張って組み立て直ししたらな

両方とものタイヤが全切りさせて走行するとさ
ボディー内側にギリカスるようになっちゃったはwww

根本的には、社外のホイールの寸法がこの車両用でないのが問題だと思われるっス
でも、片側しか当たらないから、車がオカシイって言う主張になると思われるのよ
だからこそ、均等になれば車の正当性が保証出来るって言う寸法なんだお^^

で、このホイールのセットを使うならば!?
ハブ面とホイール間に、3mm程度トレッドを広げる社外スペーサーを入れて頂くしかないと
責任を転嫁しちゃう訳っスね (・∀・)ニヤニヤ


歴代シエンタのアライメントがポチれる過去記事一覧っス^^




同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事画像
新型ランドクルーザー250 ローダウン後のアライメント@長野市
レガシィB4 事故修理後のアライメント@長野市
エブリィ ハイリフト後のアライメント@長野市
新型プリウス ハンドルセンターのズレでアライメント@長野市
ハスラー 前事故修理後のアライメント@長野市
ムーブコンテ 前事故修理後のアライメント@長野市
同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事
 新型ランドクルーザー250 ローダウン後のアライメント@長野市 (2025-04-03 07:51)
 レガシィB4 事故修理後のアライメント@長野市 (2025-04-02 07:46)
 エブリィ ハイリフト後のアライメント@長野市 (2025-04-01 07:52)
 新型プリウス ハンドルセンターのズレでアライメント@長野市 (2025-03-31 07:55)
 ハスラー 前事故修理後のアライメント@長野市 (2025-03-29 07:49)
 ムーブコンテ 前事故修理後のアライメント@長野市 (2025-03-28 07:47)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。