長野市の四輪アライメント屋。千曲~飯山市の納車先々で戴くランチとアライメント作業で構成っす 
平成7年より始めた業務も今では毎年300台以上の調整実績を誇る県内1番店で、クライアントは 自動車やタイヤディーラーから始まり各種整備工場に鈑金塗装工場やカーショップと多岐に渡ります。また、取次ぎ業者様を広く募集しておりますので、是非 お問い合わせ下さい。

2015年08月30日

チャーハン 750円「光栄亭」@長野市柳原

おはようございます!
おらっちは定休日だけど、仕事のある皆さんは頑張りやがれっス^^
つーか、定休日と言えど 起床の時間はいつもと同じでさ
ネット自販機の出荷をしたり、残務整理をしたり、只の日常でな
実働をしないだけなんだおwww

と言う事で、このボログにコメントを残しやがったチャレンジャーな方がお見えになったっス
三毛猫のサケ缶詰め の三毛猫さんなんだけどさ
三毛猫を名乗るのだけれどURLにはアライグマな点がおらっちのツボに突き刺さってな
以前から勝手にリンクしてあったのは内緒だけどさ
携帯使いの方だから、通信容量がなくなると更新されないのと、おらっちと同じく行間は読み手次第の仕様っスよw
トリマー 日々呑んだくれているけれどな、婚姻届提出の模様がうpされるまで根気良く訪問しる予定だおww


でさ
次男坊である元高校球児が、バイトを始める事になったのよ
場所は、長野市内にあるドンキホーテから比較的近いのでビックリする飲食チェーン店でな
そんな奴が言うっス
「最初に給料を貰ったら鰻を奢るからね^^」

『マジっスか!?  ぢゃぁ【うなまん】のひつまぶしでオネ♪』
と、我が家にもようやく土用の丑の日が遣って来そうっス(ニヤニヤ)
つーか、朝から鰻を食べる県民性と言うか、そんな地域で生まれ育ったから・・・

そこまで待てないかもwww

そうだ!ランチで黙ってお一人様鰻をしたるっス
場所は、長野市柳原にある5年ほど前にリニューアルした!
確か、格安な鰻丼もあったし、作業場からも近いぢゃん

なんて名前だっけ!?
つーか、店の前まで来たのに無くなってるぢゃん><
横文字なお店に上書きされちゃっているっス
流石に抜け駆けは許してくれないらしいお

じゃぁ、そこから近いと言う理由でさ
【光栄亭】さんへ初チャレンジしたったっス
本格派の中華な母ちゃんと香りに迎えられ、「しいたけ使い」のお店だと悟ったおらっちのオーダーは
チャーハン 750円「光栄亭」@長野市柳原
「チャーハン 750円」でさ
チャレンジしたいメニューがあったのだけれど「しいたけ」の混入を食い止めるのが使命っス

つーか、オヤジが完全な「シイタケマイスター」ぢゃんカヨw
カレーチャーハンに入れるのは理解出来るけれどさ
ノーマルなチャーハンにまで使いやがってるっスww←残さず食べるのも盆明けからのお一人様飯目標だからな

と言う事で、おらっちの評価は
初見では駐車場があるのか無いのかワカラン点が△
カタコトの日本語だけどお一人様飯にも優しくされたので◎
シイタケが入っても残さず美味しく頂けてしまったオヤジのアームにも◎
コスパとしてはちょっと高めに感じる点が〇
メニューが【20015.4.1 Ver2.7】と言うマニアチックな表記で◎
 ↑ バーション1が幾つまでマイナーチェンジを繰り返したのか、前回のメニューが本当にバージョン2.6だったのかが知りたいし、少なくとも次回の消費税うpで【2.8】になるのか【3.0】になるのかを見届けたいっスwww

兎に角 初めてシイタケを苦にする事なく食させるお店に出会えた感動はあったお店だったお 

 ↓ メニュー
チャーハン 750円「光栄亭」@長野市柳原 チャーハン 750円「光栄亭」@長野市柳原

 ↓ 地図

【光栄亭】さん ご馳走さまでした^^


同じカテゴリー(◇ ADFのランチ ◇)の記事画像
凌駕IDEA長野店「あっさりつけ麺」@長野市稲里町
洋食屋100「ビフテキカレーライス」@長野市宮沖
山喜屋「冷たぬきうどん」@長野市七瀬中町
麺堂そうげん「大人のつけ焼きそば」@中野市草間
夜来香「油淋鶏定食」@長野市丹波島
三幸軒「カツ&コロッケ定食」@長野市安茂里
同じカテゴリー(◇ ADFのランチ ◇)の記事
 凌駕IDEA長野店「あっさりつけ麺」@長野市稲里町 (2025-04-24 19:02)
 洋食屋100「ビフテキカレーライス」@長野市宮沖 (2025-04-23 19:00)
 山喜屋「冷たぬきうどん」@長野市七瀬中町 (2025-04-22 19:00)
 麺堂そうげん「大人のつけ焼きそば」@中野市草間 (2025-04-18 19:00)
 夜来香「油淋鶏定食」@長野市丹波島 (2025-04-17 19:00)
 三幸軒「カツ&コロッケ定食」@長野市安茂里 (2025-04-16 18:54)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。