長野市の四輪アライメント屋。千曲~飯山市の納車先々で戴くランチとアライメント作業で構成っす 
平成7年より始めた業務も今では毎年300台以上の調整実績を誇る県内1番店で、クライアントは 自動車やタイヤディーラーから始まり各種整備工場に鈑金塗装工場やカーショップと多岐に渡ります。また、取次ぎ業者様を広く募集しておりますので、是非 お問い合わせ下さい。

2015年07月13日

ラーメンセット 750円 「栄飯店」@長野市北掘

こんばんわっス
暑すぎる1日だったけれど皆さん如何お過ごし!?
おらっちは、1日中冷房の効いた室内にいるつもりで、仕事をしたけれどさ
汗が止まる気配はナッシングだおw
「鰻を喰ったら汗が目に入る事無く夏を過ごせる」と言う言い伝えは嘘だったっスか←長野では言われないのか?おらっち等だけか!?

先日 鰻を喰ったのに、汗が目薬的勢いで沁みるぢゃんかよ←トリマー タオルを持ち歩けよヴォケww
つーかさ
アレを鰻としてな
まさかカウントしちゃイクナカッタのかwww

トリマー 食欲がなくとも何かを喰わないと遣っ付けられそうっス
だから何かを喰いに行くのにも頭が回らない事態でさ
『トリマー アソコへ行ってみるか?』
「あそこっスか!いいっすよ」と長男が言うからさ

『じゃぁ あそこへ着いたら、駐車場の場所を聞いてきて!』
「あそこへ着いたら、路駐の間に聞いてきます^^」
「で、あそこって何処ですか?」wwww


そんな遣り取りをしながら、目指す「アソコ」はさ
毎日の様に通る道で交通量もそれなりだけれど、盛っている風にも見えなくて
年々 シャッターが閉まる量が増え続けている「とある寂れた商店街」にな
未だ1件だけが昼間に営業しているお店があってさ
「今度行こうぜ」と見習い君と話しながらも半年が経過しているチープなアソコの事っス

と言う事で、長野市北堀の朝日駅から徒歩2分にある【栄飯店】さんにチャレンジして来たった^^
珍しく、今回はゆっくりとメニューを見て、店内を見渡しお勧めを探したっス
まぁまぁ 入店するまではヤバイ雰囲気がバリ3だったけれど、隠れた名店の臭いがするっス←くさそうな方の漢字を使うなよw

で、発見したのがさ
ランチ時の人気がナンバーワンである
ラーメンセット 750円 「栄飯店」@長野市北掘
「ラーメンセット 750円」っス
ラーメンと小さめだけれど炒飯に野菜炒めが付いて驚きの価格だお^^
ラーメンもしっかりと1人前だから、ボリュームも申し分無しっス♪

麺も伸び難く、出前とかが多い美味しい中華屋さんで使われている定番の奴っス!
こんな辺鄙な所で寂れているのに←失礼だな(ペコリ)
本格派な中華屋さんに出会ったぢゃんかよ

つーか、次回は「にぼしラーメン580円」に決定しちゃったけれどさ
炒飯も手を抜かれる事も無く、本気のチャーシューに卵の量で、グリーンピースまで抜かりがないのよ

まぁまぁ 幸いにして人目を憚る事も無さそうな立地条件だからな
暑い時の1杯が出来る秘密のアジトを見つけちゃった気分っスよ

 ↓ メニュー
ラーメンセット 750円 「栄飯店」@長野市北掘 ラーメンセット 750円 「栄飯店」@長野市北掘



 ↓ 地図

駐車場は 斜め南側が商店街用駐車場なので、そこを利用すれば大勢でも安心っス!
【栄飯店】さん ゴチになったっス^^


同じカテゴリー(◇ ADFのランチ ◇)の記事画像
麺堂そうげん「大人のつけ焼きそば」@中野市草間
夜来香「油淋鶏定食」@長野市丹波島
三幸軒「カツ&コロッケ定食」@長野市安茂里
らーめんどんぴしゃ「限定 辛味噌豚骨らーめん」@長野市稲里町
栄飯店「天津飯」@長野市北堀
たか寿司「特注 握り三昧」長野市中御所@243
同じカテゴリー(◇ ADFのランチ ◇)の記事
 麺堂そうげん「大人のつけ焼きそば」@中野市草間 (2025-04-18 19:00)
 夜来香「油淋鶏定食」@長野市丹波島 (2025-04-17 19:00)
 三幸軒「カツ&コロッケ定食」@長野市安茂里 (2025-04-16 18:54)
 らーめんどんぴしゃ「限定 辛味噌豚骨らーめん」@長野市稲里町 (2025-04-15 19:02)
 栄飯店「天津飯」@長野市北堀 (2025-04-14 18:47)
 たか寿司「特注 握り三昧」長野市中御所@243 (2025-04-13 08:38)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。