長野市の四輪アライメント屋。千曲~飯山市の納車先々で戴くランチとアライメント作業で構成っす 
平成7年より始めた業務も今では毎年300台以上の調整実績を誇る県内1番店で、クライアントは 自動車やタイヤディーラーから始まり各種整備工場に鈑金塗装工場やカーショップと多岐に渡ります。また、取次ぎ業者様を広く募集しておりますので、是非 お問い合わせ下さい。

2015年06月20日

地鶏白湯ラーメン 800円 「そうげんラーメン」@中野市草間

こんばんわっス!
実働のキャンセルもあったりした今週は、身体が休まって助かったのは皆様のお陰です^^
来週は、アライメントやサスペンション交換の実働と机上で行う改造申請の作成等、組み合わせがバラバラだからさ
いかに切り替え出来るかがポイントの予定だお

今日は、帰り際に長男である見習い君と長野市篠ノ井にある【小泉商会】さんへお邪魔したったのよ
DVDとかに出ている人物を見る長男の目は「キラキラ」しているっスw
おらっちを見る目とは異なる「尊敬の眼差し」って言う奴っスww

つーか、さすが儲かっている「ハチロク屋」さんだからな
オイルの臭いよりもさ
「お札の匂い」の方が凄くて気になるっスwww

オイル汚れとか、通常はウエスで拭取る所をさ
捨てるほど持っている1万円札で拭取っているに違いないっス

おらっちなんかは、床が汚れちゃイクナイ時は「新聞紙」を敷くけれどな
【小泉商会】さんでは、万札を敷き詰めて無駄に使っている筈っス

きっと、お風呂にも万札をイッパイ入れて浸かっているに違いナッシングっスよねwwww

等とさ
まぁまぁ そんな無駄話をして作業の邪魔をして来たったお♪


と言う事で、今回の「食べボロ」はさ
昨日に引き続き中野市草間にあるそうげんラーメンのレポっス
「つけそばの武雷庵」さんの元店だし、こだわり具合に期待が持てる筈とさ
おらっちのオーダーは↓
地鶏白湯ラーメン 800円 「そうげんラーメン」@中野市草間
「地鶏白湯ラーメン 800円」っス
1日限定80食限定で、麺は、選べる2種類の中から「白龍ストレート」をチョイスだお^^
つーか、初めての人は、それを頼めと書いてあったからなw

まぁまぁ 確かにこだわりを感じる美味さっス
味にこだわりがあるお店ほど、器に対してもスープを無駄にしない探求も怠らない所がスキクないのよねぇ
スープを啜りながら、麺を食べたら足りなくてさ
お粥みたいなラーメンになっちゃうお><

と言いながら、次に食べるのは決まっていて↓ 
地鶏白湯ラーメン 800円 「そうげんラーメン」@中野市草間
水曜日のお昼のみに頂ける「焼きそば」なんだけれど

これって!
知る人ぞ知るアレの復刻だよね!?
今で言うと中野立志館高校のご近所さんだった大龍の焼きそばぢゃねwwww
名前が変わる前の高校生が、たまり場として灰皿完備だったお店だよねwwwwww

つーか、中野のB級グルメとして、不良高校生を押しのけ2回位食べに行った事があるのは内緒だぜ←ちょっと怖かったっス
懐かしき小汚い大龍を思い出しつつ必ず頂いたるっスよ^^

 ↓ メニュー
地鶏白湯ラーメン 800円 「そうげんラーメン」@中野市草間

 ↓ 地図

【そうげんラーメン】さん ゴチになったっス^^


同じカテゴリー(◇ ADFのランチ ◇)の記事画像
永楽バイパス店「辛みそ冷し」@長野市篠ノ井
大倉屋「オムカレー」@長野市吉田
イナリ食堂「冷やしつけ麺」@飯山市
鮮味館「本日のランチ」@長野市稲里町
魂心家「鯛塩つけめん+ほうれん草」@長野市稲里町
華龍飯店川中島店「回鍋肉ランチ」@長野市川中島町
同じカテゴリー(◇ ADFのランチ ◇)の記事
 永楽バイパス店「辛みそ冷し」@長野市篠ノ井 (2025-06-28 12:02)
 大倉屋「オムカレー」@長野市吉田 (2025-06-27 18:50)
 イナリ食堂「冷やしつけ麺」@飯山市 (2025-06-26 18:50)
 鮮味館「本日のランチ」@長野市稲里町 (2025-06-25 18:50)
 魂心家「鯛塩つけめん+ほうれん草」@長野市稲里町 (2025-06-24 18:50)
 華龍飯店川中島店「回鍋肉ランチ」@長野市川中島町 (2025-06-23 18:50)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。