長野市の四輪アライメント屋。千曲~飯山市の納車先々で戴くランチとアライメント作業で構成っす 
平成7年より始めた業務も今では毎年300台以上の調整実績を誇る県内1番店で、クライアントは 自動車やタイヤディーラーから始まり各種整備工場に鈑金塗装工場やカーショップと多岐に渡ります。また、取次ぎ業者様を広く募集しておりますので、是非 お問い合わせ下さい。

2020年05月15日

インプレッサ ローダウン後のアライメント@須坂市

現時点でアームの作製順序はさ
ハリアー用が4台で週末から週明けで全部売り出せたら、アル・ヴェル2台とデリカD:5 用を2台をご一緒に造り始めて月内には確実に終わらしたるつもりだは^^

で、昨日も2台のアライメント作業後に溶接が済んだハリアー用の2台分を削って塗装が出来る所まで進めたのだけれど・・・
まぁまぁ 1本1本グラインダー削って手作業でカタチにするのが1番しんどくて疲れるものの!?

コツを掴んだ気がするっス キタ――(゚∀゚)――!!

そう!

怒りのパワーあるのみw

金を払わずに㌧ズラしやがった奴等が、なから4桁万円分の恨み辛み
倒産してても許させんでぇww

ナガブロガーでも許さん奴が2名、消せば無かった事に出来るとでも思うているんカヨ
スクショがあって、脅迫による精神的であったり業務に支障をきたしてるでぇ~
あ゙~ 気分悪ぅ~ 金銭で回収して仕返ししるべきか (・∀・)ニヤニヤ

等とそんな感じのテンションで励むとな
2時間休む事無く、一気に削れるZE

まぁまぁ そのリバウンドで今朝は身体中が痛いのは内緒だお (^^♪


と言う事で、損害を与えた奴等は関わらない様にしないと倍返しで破滅させようとするのが経営者たるものぺくて、居ない者として心を保たないと遣ってられないんだZE的に始める朝からアライメントの題材は
インプレッサ ローダウン後のアライメント@須坂市
スバルのインプレッサさんでローダウン後の調整依頼でさ

インプレッサ ローダウン後のアライメント@須坂市
フロントのキャンバー角!
キャンバー角を可変出来る様に、ストラット下部ナックル固定用のボルトが偏芯するのよ

すなわち、左右差なく上手に組めていると思われるっス^^

このままでも良いし、俺も時短で儲かった気がするんだけれどさ
キャンバー角が過多にならない場合は、ボルトとボルト穴に出来る遊びを負荷が掛かってもズレ無い様に組み付けをし直ししちゃうのが悪い癖なんだお

車重の掛かった状態で、現状から その固定されたボルトナットを緩めて行くと30分位キャンバー角が寝る側へ!
それが遊び分によって起こる奴でな
そこから、偏芯ボルトで起こす側へ動かして数値を決めるっス

まぁまぁ 調整前と同じ数値にしないのは・・・
何も作業してないって思われれば癪だからに決まっているだろw

とりま、遊びを使って起こせるだけ起こさなきゃダメなケース、遊びを無くして良い状態を長く取ろうとするケース^^
全ては、その車の全体像から憶測してのサジ加減で適当に決めているんだはww


歴代インプレッサのアライメントがポチれる過去記事一覧っス^^



同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事画像
ジムニー ハイリフト後のアライメント@長野市
インプレッサ レースカーなアライメント@長野市
ワゴンR 前タイヤ偏摩耗なアライメント@長野市
ヤリス 前事故修理後のアライメント@長野市
ジャガーI-PACE タイヤ偏摩耗なアライメント@長野市
ルークス 前タイヤ内ベリなアライメント@飯山市
同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事
 ジムニー ハイリフト後のアライメント@長野市 (2025-02-21 07:46)
 インプレッサ レースカーなアライメント@長野市 (2025-02-20 07:45)
 ワゴンR 前タイヤ偏摩耗なアライメント@長野市 (2025-02-19 07:55)
 ヤリス 前事故修理後のアライメント@長野市 (2025-02-18 07:39)
 ジャガーI-PACE タイヤ偏摩耗なアライメント@長野市 (2025-02-17 07:40)
 ルークス 前タイヤ内ベリなアライメント@飯山市 (2025-02-15 07:44)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。