長野市の四輪アライメント屋。千曲~飯山市の納車先々で戴くランチとアライメント作業で構成っす 
平成7年より始めた業務も今では毎年300台以上の調整実績を誇る県内1番店で、クライアントは 自動車やタイヤディーラーから始まり各種整備工場に鈑金塗装工場やカーショップと多岐に渡ります。また、取次ぎ業者様を広く募集しておりますので、是非 お問い合わせ下さい。

2020年02月20日

インプレッサ ジムカーナ車両のアライメント@須坂市

冬眠期間は圧倒的に暇な筈なのにさ
今月に入り22台のアライメントをこなし、補助金の申請も徹夜しましま終わらした今^^

幸いにして今日はアライメントの予約が無い キタ――(゚∀゚)――!!

さっ サボって(・∀・)イイですか!?

ちなみに、今月のアーム作製台数は現在たったの4台w
目標は月10台オバーだしなぁ (トホホ)

身体が辛かろうと3連休もあるから迷ってしまうはww


と言う事で、せめて早出する事無くまったりスタートにさせて貰うZE的に始める本日分の朝からアライメントの題材は
インプレッサ ジムカーナ車両のアライメント@須坂市
スバルのインプレッサさんでジムカーナな競技車両のメンテっス

インプレッサ ジムカーナ車両のアライメント@須坂市
2016年からのお付き合いで記事化していないのもあるから何度目か忘れてるのだけれど・・・
基本、メンテナンスや各部のオーバーホールで分解組立されてるのを元通りにするのがお仕事でさ

あっ 前回は打撲後だったか!
とりま、打撲時に酷くて直したフロントキャスター角もちゃんと直してあったぢゃんw
俺、意外に真面目に仕事してるんだ等と自画自賛だはww

でもな
フロントキャンバー角を司る部位の固定方法が左右真逆になってんのよ??
いつも思う事があって・・・
まぁまぁ 毎回 落とし穴を回避する努力はするものの^^

チョイチョイと俺が試されてたり、手を抜かないかの監視であったり、罠とか仕掛けられてる気がするのはさ
ぜってー気のせいぢゃないと思われるお (^^♪



歴代インプレッサのアライメントがポチれる過去記事一覧っス^^



同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事画像
ジムニー ハイリフト後のアライメント@長野市
インプレッサ レースカーなアライメント@長野市
ワゴンR 前タイヤ偏摩耗なアライメント@長野市
ヤリス 前事故修理後のアライメント@長野市
ジャガーI-PACE タイヤ偏摩耗なアライメント@長野市
ルークス 前タイヤ内ベリなアライメント@飯山市
同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事
 ジムニー ハイリフト後のアライメント@長野市 (2025-02-21 07:46)
 インプレッサ レースカーなアライメント@長野市 (2025-02-20 07:45)
 ワゴンR 前タイヤ偏摩耗なアライメント@長野市 (2025-02-19 07:55)
 ヤリス 前事故修理後のアライメント@長野市 (2025-02-18 07:39)
 ジャガーI-PACE タイヤ偏摩耗なアライメント@長野市 (2025-02-17 07:40)
 ルークス 前タイヤ内ベリなアライメント@飯山市 (2025-02-15 07:44)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。