長野市の四輪アライメント屋。千曲~飯山市の納車先々で戴くランチとアライメント作業で構成っす 
平成7年より始めた業務も今では毎年300台以上の調整実績を誇る県内1番店で、クライアントは 自動車やタイヤディーラーから始まり各種整備工場に鈑金塗装工場やカーショップと多岐に渡ります。また、取次ぎ業者様を広く募集しておりますので、是非 お問い合わせ下さい。

2020年03月19日

スペーシア 左前事故修理後のアライメント@千曲市

結局、昨晩の出荷は4件でさ
朝を楽する為にw
つーか、完全に早起き出来無さそうだしww
結果 25時終了だはwww

いい歳のオッサンが必死に仕事し過ぎるのもアレだしと、GW過ぎまではサスペンション交換の仕事をお断りし始めたのはご容赦願うお (ペコリ)
メンドクサイのしか来ないから、アライメント2台分のコマを確保せんぢゃイクナイのがムズイっス^^


と言う事で、現状としてコロナの影響は少ないけれど これからが本番で、仕事を制限する恐怖と闘いのを選んだZE的に始める朝からアライメントの題材は
スペーシア 左前事故修理後のアライメント@千曲市
スズキのスペーシアさんで左前の事故修理後の調整依頼でさ

スペーシア 左前事故修理後のアライメント@千曲市
この所、自動車ディーラーも働き方改革によってオープンが10時からなのよ
動きたがってない身体にムチ打ってマッタリスタートっス (・∀・)ニヤニヤ

近年の軽自動車全般は色々考えないっス!
ステアリングラックの交換歴があれば、左右に切れる量を確認して均等にする
で、ストラットとナックルの固定部ボルトは遊び分を寝かして組み付け
仕上げはサスペンションメンバーとロワーアームの固定位置を弄る

先ず、ほぼほぼ全車この作業だは^^

これでなからにならなければ、改めて辻褄を合わせ始めるだけっス
バッチコになった際は、元受けである鈑金業者sを褒めたたえ
二進も三進も行かない時は、創意工夫で恩を売る (・∀・)ニヤニヤ

このボログを遣り始めた時は軽自動車のアライメントって少なかったのよ
色々な安全装置が架装された事により、事故後は必須になっている車種も増えて来ている事だしさ

面倒なアライメントの作業とかが減少して!?
全車軽自動車になって欲しいと願っているのは内緒だおw

全てのモノが軽いし、ボルトを緩めるのも楽チンだからなww


スペーシアのアライメントがポチれる過去記事一覧っス^^



同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事画像
VOXY 前事故修理後のアライメント@長野市
アクア 左側事故修理後のアライメント@長野市
206RC ローダウン後のアライメント@長野市
ハイエース 前事故修理後のアライメント@長野市
ゴルフⅧ ステアリングセンター狂いのアライメント@長野市
スペーシア ローダウン後のアライメント@長野市
同じカテゴリー(◆ 今日のアライメント ◆)の記事
 VOXY 前事故修理後のアライメント@長野市 (2025-05-21 07:56)
 アクア 左側事故修理後のアライメント@長野市 (2025-05-20 07:44)
 206RC ローダウン後のアライメント@長野市 (2025-05-19 08:04)
 ハイエース 前事故修理後のアライメント@長野市 (2025-05-17 07:47)
 ゴルフⅧ ステアリングセンター狂いのアライメント@長野市 (2025-05-16 07:42)
 スペーシア ローダウン後のアライメント@長野市 (2025-05-15 07:44)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。