スイフトスポーツ 前打撲後のアライメント@長野市
86・スバル系のキャンバー角を起こす調整付きのロワーアームはさ
今日の18時に2台、明日の18時に2台をネト自販機補充の運びっす^^
年間に提供出来るアームが2年連続で169台だったのよ
それが上限であり数に限りがある以上、ニーズに合わせた方が良さげだと思うし・・・
日産車の全てを今ある在庫で打ち止めにしたりしつつ、今年は86・スバル系のロワーアームの供給を増やすつもりのなよ
あわよくば、常時在庫があるのが望ましいのだけれど、努力はしてみるおー!
と言う事で、1ヵ月で12台目の作製だし流石に即日完売はないと信じているZE的に始める朝からアライメントの題材は
スズキのスイフトスポーツさんで前タイヤに回転以外の応力を受けた為に点検調整依頼
ちなみに2回目の入庫車で、フロントのキャンバー角は寝かしてズレ難い様に組み付けたり、良い状態を長く保てる様に処理されてる車両でさ
道路の穴ボコへドンと落とした位ではズレないし、良い状態を保ててるっちゅー証明になってるっす
で、車重が掛かった状態でショックアブソーバー下部ブラケットとナックル固定部を緩めたら!?
キャンバー角が数分起きちゃったのよ??
ボルトの間隙がキャンバー角を最大にする真横から、車重が効いて若干斜め上へ推移したからだと思われるのだけれど・・・
毎回、タイヤを外しての作業よりタイヤを着けたままの方が圧倒的に作業時間は早いし、作業ミスの軽減にもなる訳だし、今後も車重が掛かった状態で間隙をずらせる方向で行くつもりだZEE
スイフトのアライメント過去記事一覧^^
関連記事