タント 後事故修理後のアライメント@長野市

ADF☆社長

2025年07月01日 07:42

86・スバル系のリアキャンバー角を起こす為のロワーアーム4台は、偏芯カムをスライドさせるガイドの位置決めからの溶接を始める所^^

アライメント予約2台を終わらせてからなんだけれども・・・
暑さでヘロヘロになってギブしたら申し訳ないおー!


と言う事で、欠品アームが多いし鋭意作製を目指したくとも、地球規模で妨害されてる気がするZE的に始める朝からアライメントの題材は


ダイハツのタントさんで後ろ側を事故修理後の確認調整依頼



後ろ側の事故であったとしても、その事故を起こした際の力の向きってのが問題なのよ

タイヤは路面に残りたがってるのを、強制的に車体をすっ飛ばしてる訳でさ
タイヤの転がる方向以外の場合は、この車両の様にズレてしまうんだは><

自動車保険からの支払いは、後ろ側だけのアライメント測定と確認ですから半値レベルであったりするケースもあったりするらしいし!?
俺は、オーナーに不利益をもたらさず、元受けsの信用を損なわせないのがお仕事^^

だから1台幾らっちゅー固定価格w
俺が見て納得する所まで作業するって方針にしているんだZEE


タントのアライメント過去記事一覧^^
2024/12/18
2024/11/28
2024/09/02
2024/04/12
2024/02/20
2022/07/02
2022/06/07
2021/12/22
2021/03/18
2020/01/27
2019/04/05
2019/01/08
2018/09/25
2018/09/22
2018/03/09
2017/10/04
2017/10/03
2017/09/08
2017/06/03
2017/05/15
2017/02/15
2016/12/05
2016/11/14
2016/09/14
2016/05/21
2016/05/10
2016/03/03
2015/08/26
2015/07/21

関連記事