S14シルビア ドリフト競技車のアライメント@長野市

ADF☆社長

2021年06月30日 08:24

さて、今月もおつさまっす^^
残り1日、後悔の無い様に過ごそうず!

先日 母ちゃんが掛かり付けだかの病院へ行ってたらしいのよ
そこで、偶然にも接種のキャンセルがあったらしく!?
ラッキーワクチンしやがって1回目を打って貰って来たらしいはw

次男坊も盆前には2回目を終えて完全体になるらしいしさ

長男は職域接種になると思われる今・・・

俺だけ取り残されてるんですけどww

まぁまぁ 強いてあげるのならばな
廻りがスーパーサイヤ人だのへの変態を次々と遂げて行く中で
1人奮闘するクリリンの立場ぢゃねwww


と言う事で、家族から感染する脅威が格段に下がると思えばリスクを背負わずラッキーだと思う様にするZE的に始める朝からアライメントの題材は

ニッサンのS14型シルビアさんでドリフト競技車両の調整依頼っす


数値がほぼほぼ指定だで
しかも調整する為の社外部品が満載で楽勝っちゃー楽勝っす^^

この手で1番手古摺るのはさ
具合良くないのを乗って感じた事を改善する為に数値化されない作業込みで叩き台を造る事なのよ
センスも問われりゃ、それ結果が評価に繋がるっす

で、数値指定の場合は、俺の関与するべき部位が減って言われた通りにしただけになるんだで (・∀・)ニヤニヤ
アンダーが強かろうと、トラクションが掛からなろうがな
俺のせいぢゃねぇは^^

とりま、これだけパリッと決まっていると・・・
数値を合わせるにしてもそれだけでない技を駆使してお戻しするのが礼儀だと思われるお (ペコリ)



S14&S15系シルビアのアライメントがポチれる過去記事一覧っす^^

2021/05/06
2018/12/05
2018/10/17
2018/02/21
2017/08/25
2016/08/06
2015/07/06

関連記事