CX-5 車高調装着後のアライメント@長野市

ADF☆社長

2023年05月31日 08:04

86用のアーム作製に着手はしているんだが、月末だで2台のアライメント作業後は集金だのもあってさ
今日の進展も見込めず、完成は来週末が目途となりそうだは (ペコリ)


と言う事で、せめて明日から視界がクリアになる様に加工幅調整するボルトの作業は終わらせとくZE的に始める朝からアライメントの題材は

マツダのCX-5さんで社外車高調装着後の調整依頼です


昔はマツダ車に乗るとリセールの悪さから抜け出られなくなるから手を出すな等と神話があったりしたものの
今では、すれ違う台数も多く人気になってさ
車の造りに対する努力が認められて何よりっす^^


アライメントの作業は車種別ではなく、サスペンションの構造によってルーティーン作業が決まります
フロントは衝撃によるキャンバー角のズレを考慮した手法を用いるタイプなので、測定した数値で判断をせずに予防措置を施行しておくのが良さげだと思われます!


CX-5のアライメントがポチれる過去記事一覧^^
2022/11/30
2021/11/09
2021/05/12
2020/10/29
2018/11/08
2017/05/30
2016/03/04

関連記事