N WGN 前事故修理後のアライメント@長野市

ADF☆社長

2025年05月07日 08:11

根性で4月を乗り切って、風邪で1週間寝込んで終わったGW
アームも売れ筋は全て完売の絶賛欠品だしさ
気が重い連休明けだおー!


と言う事で、先ずは、熱は下がってるもののアライメント予約は初日から3台をこなせるかが心配だZE的に始める朝からアライメントの題材は


ホンダのN WGNさんで前廻りを事故修理後の調整依頼



近年の軽自動車もフロントサスペンアームが取り付けられるメンバーを介してボディーへと結合されてるのよ
それらは制限速度域の上昇に伴ってたりするし、製造コストは高くなるのだけれど、ボディー直付けで無くなった分、組み付けをし直す事による自由度が上がるってあんべぇでさ

フロントキャンバー角が過度とならない場合は、ショックアブソーバー下部のナックル結合部ボルト穴間隙はキャンバー角が寝る様に組み付け、キャスター角の差を考慮しつつサスペンションメンバーとボディー結合部位置をズラして整えると言った基本的なルーティーンが可能となるんだは

で、そのルーティンってのが優秀でさ
事故修理後であっても分解整備後であっても、それだけを繰り返してたらほぼほぼ直せちゃうって訳っす

そうやって動かせる事を覚えたら!?
そこから様々な応用をして行くだけ (・∀・)ニヤニヤ

先ずは独自で構わないから基本ルーティーンを作業者自身が確率して行こうず^^


N WGNのアライメント過去記事一覧^^
2024/05/20
2023/08/10
2023/04/27
2022/02/09
2021/03/24
2018/05/26
2018/03/24
2017/11/04
2015/11/30
2015/10/31

関連記事