GDBインプレッサのアライメント@長野市

ADF☆社長

2019年06月01日 08:22

我が家の子供部屋オジサン予備軍である長男からさ
毎月1万円を徴収しているのよ
まぁまぁ そのお金は奴の使っていない通帳に積み立てしてたりするのだけれど・・・

夕飯に外食から始まり、昼の弁当付きの手厚い暮らしで破格だろw

しかも、昨日な
奴が部屋にエアコンを付ける算段をしてたりして思うのよ

おまっ! 一人暮らしする前提で暫定的に家に戻っただけと違うんカヨww

マジで家を出て行く気が無いかもしれんはwww

誰か はよ婿募集の女子の捜索を頼むっス


と言う事で、プライベートの切り売りまでして尺を造り出すものの、俺と親族にならなければならないハードルがアレなんぢゃね的に本日分の朝からアライメントを遣っ付けてデッパツだお

スバルのGDBインプレッサさんで社外車高調装着後の調整依頼でさ


フロントのキャンバー角を調整する為に、ショックアブソーバーとナックル固定部が純正で偏芯ボルトによる可変機能が付いているのが特徴っス

その可変に対してもボルトと穴に対する間隙という名の遊びが存在してて、それらをどうするのか!?
についても、それぞれの使用用途に合わせて行くってパターンかな

遊びがあると言う事は、衝撃により動くのよ
動かない様にすると、過大な衝撃ではサスペンション類に変形が伴う恐れもあるし・・・

とりま、通勤快適車系の場合は遊びを持たせつつ、スポーツ走行を楽しみたい系の場合は遊びで動かない側と使い分けた所でさ

表示される数値では、全然ワカラン話だったりするんだお (・∀・)ニヤニヤ

大事なのは、単に合わせただけでなく、何故そうしたかに理由があって、納得出来る説明が出来るって事だと思われるっス^^


歴代インプレッサのアライメントがポチれる過去記事一覧っス^^
2019/05/20
2018/09/04
2018/05/25
2018/03/27
2018/01/30
2017/12/20
2017/11/13
2017/10/07
2017/04/17
2016/11/09
2016/09/27
2016/06/10
2016/05/02
2016/03/28
2015/12/18
2015/11/06
2015/10/02
2015/09/15
2015/09/10
2015/08/05
2015/07/28
2015/06/11


関連記事