155 ローダウン後のアライメント@中野市

ADF☆社長

2024年11月14日 07:54

休肝日だった昨晩は事もあろうに、アーム3台を含む6件の出荷準備でさ
寝付けずの午前様でなく寝かせれ貰えず午前様だったはw

新たなるアームを今までにないメーカーので考えてあるのだけれども
只でさえ欠品期間が長いのに、手を広げるのはアレだから!?

先ずはフェードアウトさせて行くアームを幾つか作って・・・
在庫が余る日常を作り出してみたいおー!


と言う事で、自分が欲しくて加工したアーム類が、宣伝もせずネトに乗せてるだけで年間を通してみれば2日1台の割合で売れて行くってもの、探す側の力を強く感じるZE的に始める朝からアライメントの題材は



アルファロメオの155さんでローダウン後の調整依頼



アルファってメーカーも20歳台の頃に1台だけ所有した事があるのよ
ハンドルは身体に近めなのにギアシフトがえらい向こう側の位置にあってさ
ステアリング位置にシートポジションを取るとシフトチェンジの度に身体を起こす羽目になってしまう!?
日本人の体形が一切考慮されていないイタリアンだったのだけれども・・・

その色の濃さは無くなりつつあっても面影が残ってて、ちょっとだけ思い出に浸れた1台だったっす

作業は遣る事は日本車であろうが諸外国車であろうが同じ理屈で組み付けし直しして左右差を整えるだけ^^
単に使う工具が特種だったり、ボルトとボルト穴サイズの割に動かせる量がイマイチなのがご愛敬だはw

関連記事