A5 車高調調整後のアライメント@長野市

ADF☆社長

2023年02月07日 08:00

昨晩で晩酌ハイボール用のウイスキーが終わったでさ
帰り際に買って来なきゃ!?

忘れたりしたらドンヨリとイジイジした夜を過ごしちゃいそうだはw


と言う事で、用意周到な気質なのに昨日の帰り道で買うのを忘れたのは、、寄る年波に太刀打ちできなくなり始めてるからだZE的に始める朝からアライメントの題材は

アウディのA5さんで社外車高調の車高を上げて車検対応にさせた後の調整依頼です


長野では夏用のタイヤと冬用のタイヤセットを使い分けて1年を乗り切ります
ご依頼が冬場であってスタッドレズタイヤでの入庫車であっても、なるべく夏タイヤを意識した調整を行うのが基本

リアキャンバー角を起こすにしても、夏タイヤを履いた際に干渉させないレベルにしなければなりませんので、元受けsに対し、夏タイヤホイールのサイズ確認等を怠らない様にしておきましょう!
元受けsの指示を仰いで、勝手に解釈をしては良くないってお話ですね^^



A5&RS5のアライメントがポチれる過去記事一覧^^
2022/03/11
2020/11/06
2019/07/19
2018/10/30
2018/08/18
2018/04/11
2016/12/06
2015/12/02

関連記事