フィアット500 ローダウン後のアライメント@長野市

ADF☆社長

2021年05月15日 07:44

今回作製分は、その在庫を問い合わせをされたしとが買えたのかは知らんけど
ご購入あざます^^

先月から21台分作製して22台分出荷してるで、ちっとも在庫としては増加傾向にナッシングだが
今年は新型車を適合一覧に加える内勤も先送りして、アライメント作業以外の仕事を放棄して努力しても、そんなもんだでご容赦を願うは (ペコリ)


と言う事で、これだけ仕事漬けだと益々賢者化が進んで、エロい尺の一つも出来ひんくなってるZE的に始める朝からアライメントの題材は

フィアットの500さんでローダウン後の調整依頼でさ


タイヤが車体の四隅にある車って打撲がし易いのよ
だからこそややこしい仕事が多い中、抜群の程度良好っす^^

トー角が狂うのは車高の変化により、アームが地面との角度が変わる為に長さの変化量が伴っているだけだで!?
そのまま走ってれば年内に前タイヤがご臨終してたけど・・・
現状に合わせた味付けにするだけの簡単なお仕事だったお


さて、今週のアライメントも残り2台
撤収の時間が決まっている以上、+αの仕事をする為に早出するお


歴代500のアライメントがポチれる過去記事一覧っス^^
2020/06/24
2020/06/06
2020/04/15
2020/01/28
2019/07/06
2019/06/03
2017/02/16
2017/02/01
2016/08/26
2015/10/03
2015/09/30
2015/02/24

関連記事