VOXY 車高調装着後のアライメント@長野市

ADF☆社長

2020年10月31日 08:28

アライメントとしてのお問い合わせでは1年ぶり位か (・∀・)ニヤニヤ
女子からの電話があったはw

ご主人がネトで検索をして云々カンヌンの結果さ
自分の車だで自分で問い合わせてみ ♪

って事らしいんだが・・・
もしやアレっスか!?
ご主人はこのボログにも目を通しているに違いないだろww

俺から、エロい例えで説明されたり、セクハラ発言を繰り返された奥様からな
会話の内容を根掘り葉掘りを聞き出し羞恥を煽りながらのマンネリ化を打破するプレイとかしちゃう為だと見切ったっスwww

だから、そんな裏山ケシカラン事はさせぬと^^
敢えて比較的真面目に対応したったはwwww


と言う事で、電話を掛けてくるのも緊張するだろうが、出る俺はもっと緊張してんねんで的に始める朝からアライメントの題材は

トヨタのVOXYさんで社外車高調装着後の作業依頼なんだけれど


昨日、ローダウンした車両のフロントトー角はアウト側へ推移するって記事化してただろ!?
で、この車はアウトになってないっス

実際の所はアウトになっている以上に、キャンバー角が寝る側へ動かした為ナックルが倒れ込みタイロッドにが押し出された量の方が多いってパターンなんだは^^

すなわち、トー角の変化はキャンバー角により影響を受け易いって事なのよ
単純にボルトとボルト穴にある遊び分が動いただけで、トー角にして見ると大きく変化してしまう訳でな
タイヤの摩耗状況が一気に変わってしまうちゅーこっちゃ!

とりま、雑に扱った車と丁寧に扱われてたり衝撃の有無なんかもさ
その手の積み重ねがあって、各固定部を緩めて行くだけで解っちゃうようにもなって行くんだZEE


80系 ノア&ヴォクシー&エスクァイアのアライメントがポチれる過去記事一覧っス^^
2020/10/22
2020/09/11
2020/05/19
2020/04/01
2019/11/01
2019/06/19
2019/06/10
2018/07/17
2018/03/15
2017/07/22
2017/01/12
2016/10/31
2015/11/09
2015/05/12

関連記事